MS-DOS以前の話で、ログインの巻末に載ってた PC-8801用の「シニセエアライン」というBASICで書かれたゲームが BASICのプログラムフリーエリア (32KB) を極限まで使ってて、デバッグのためにコメントやPRINT文を足すと Out of memory になるということがあった(そんなもん紙に印刷されたリストを見て手で打ち込んだのかよ! みたいな時代)
Conversation
Notices
-
Izumi Tsutsui (tsutsuii@social.mikutter.hachune.net)'s status on Sunday, 10-Feb-2019 13:58:16 JST
Izumi Tsutsui
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Sunday, 10-Feb-2019 14:00:06 JST
zgock999
@tsutsuii シニセエアライン懐かしい、確かあの限界容量のせいでFM-7への移植を投げた記憶がw
-
Izumi Tsutsui (tsutsuii@social.mikutter.hachune.net)'s status on Sunday, 10-Feb-2019 14:02:15 JST
Izumi Tsutsui
@zgock999 FM77AV版はあったようです http://fm-7.com/museum/magazine/login/890004901.html
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Sunday, 10-Feb-2019 14:03:16 JST
zgock999
@tsutsuii あんなブルジョア機種は買えませんで
-
Izumi Tsutsui (tsutsuii@social.mikutter.hachune.net)'s status on Sunday, 10-Feb-2019 14:03:53 JST
Izumi Tsutsui
@zgock999 FM-7 は OSC大阪で実機展示してて、思わずブースで話し込んでしまいました……
-