業者「PC!!スマホ!!修理承ります!!!予約不要!!」
私「iPhone SE直してください。」
業者「ご予約は?あっ、SEはうちやってないんですよねぇ〜笑」
私「……」
業者「PC!!スマホ!!修理承ります!!!予約不要!!」
私「iPhone SE直してください。」
業者「ご予約は?あっ、SEはうちやってないんですよねぇ〜笑」
私「……」
青森のアップルストア
産直だ!
お褒めいただきありがとうございますっっっ???
ここ最近ぼくが垢持ってるバイク鯖がちょうどいいLTL具合になってて楽しいわね
いろんなリレーサーバができたらいいなぁと、ぼんやり思ってる。
色々な考えがあっていいと思うの。
はらへったー?
わかる!w #Xeon使い
やっぱしXeonに対するロマン主義と言うのはあるよなぁって思った。
DBサイズ問題、ここら辺は割と心配?
流量が増えて、気づけばDBサイズの増加ペースが上がってるんすよね。こないだ1.0GBに到達したと思ってたのが、今はもう2.4GB。WALログとか、PGSQLログが絶望的にでかくなっていて、ちょいとDBサーバのデータ領域は見直しが必要な状況になってたりします・・・ぐむむ
私なんかはフォローもしてないフォローもされてないアカウントのトゥートでも検索に引っかかったらブーストしちゃうから特に気にしないけど、小規模インスタンスのユーザーの中にはあまり目立ちたくなくてわざわざ小規模インスタンスを選択してる可能性があるってことで
リレータイムライン、それはそれで面白そう。
私のリレーに対する思い、これに尽きる https://iwatedon.net/web/statuses/100571607757244282
Mayaさんところリレーサーバは治安よさそうで気になる(勝手な印象でごめんなさい?)
流速が少ないリレーサーバーが欲しい。
ちなみに私のところはそれまで2K/日だったtoot流量が10K/日に増大したので、結構びっくりはしている。
そういう系統別リレーサーバ欲しいのですよね。趣味鯖系としては。
ハッシュタグのキーワード別に流すリレーを選択して、IT系の話題ばかり流れてるリレーとか、アニメの話題ばかり流れてるリレーとか。
一度接続してみてダメだったら離脱したらいいわけですからね?
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.