BT>
お仕事中だからといってインスタンスの作業ができない訳ではないのよ
※意訳:会社PCからSSHでミニ四駆DONのサーバ接続環境余裕です?️
BT>
お仕事中だからといってインスタンスの作業ができない訳ではないのよ
※意訳:会社PCからSSHでミニ四駆DONのサーバ接続環境余裕です?️
Mac版のevernoteがアイコン色変わって「パッと見で見つけれない」事案が発生してい…緑がいいんや。
ただ分かったのは、一昨日〜今日はマストドンしすぎて仕事の進捗が… #進捗ダメです
WebUI(アプリ化)とWhaleBirdとThe Deskを使い比べしてみたりしてるけど、それぞれに目指すところが違うみたいで面白い。一長一短だし、作者さんは皆さん頑張ってー。
Whalebirdがアップデートしてることに気が付いてなかった。2.1.1へアップデート。
The Desk、Mac OSで⌘+Mが効いて欲しいなぁと思うのとCTRL+Enterで投稿を⌘+Enterも割り当てて置いて欲しいです。トゥート箇所が右下固定なのを真ん中(もうちょい大きく)とか左上とかに選択できると嬉しい。あと各カラムの区切りの色と太さを自己設定できるようになるとみやすいかも。統合通知が欲しいのと各カラムの通知はon-offができるといいなぁ。 #贅沢ばかり言ってすみません。 #Desk
The Deskにやさしさゴシックが適用できなくて?ってなってる。
純正のWebUIの出来がよくなったお陰でnaumannniとかが見辛く感じてしまう。機能的には複数インスタンスの統合タイムラインとかめっちゃ便利なんですけどね?
naumanniでトゥート。
にゃーん。
バイク鯖1周年記念ステッカー
(見本)
<使用例>
Twitterと違って凍結されないからマストドンいいよねっていうのは違うぞ
むしろマストドンはひとつひとつのインスタンスの規模が小さい分管理者の目が行き届きやすいから、至極当たり前だけど日本の法律やそのインスタンスのルールに反したらちゃんと報いがくるよ
当たり前だけど(大事なことなので2度言う)
ドゥカティじいさん になれるように頑張る←
行く末を選べ
実際のアクティブな人は数十人?くらいですが…去年あたりに登録したけどマストドンから鳥に帰ってしまったが多いです。今回の波は残ってくれてる人が多い感じ。
バイク鯖(バイクインスタンス)、気がつけばユーザー数450名を超えてたし、TLも活発になってきたのでとても楽しい場所になりつつあります?
インスタンス宣伝のブーストありがとうございます?
【ブーストをお願いします】
日本&世界のバイク乗り&バイクに興味のあるひとへ
マストドンのバイク鯖(バイク乗り&バイクに興味のある人用インスタンス)があります。ぜひ来てください。
バイクの楽しみ方はたくさんありますよね、そんな楽しみを皆で楽しく共有できる場所にしたいです。
#HONDA #YAMAHA #SUZUKI #KAWASAKI #DUCATI #BMW #KTM #TRIUMPH #APRILIA #MVAgusta #HarleyDavidson #Bike #バイク #鉄馬 #Motorbike #Moto #旅 #ツーリング
マストドンはバイクアカ探すの難しいな。やっぱまだTwitterも必要だ。
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.