というのは、猛暑の中で使うモバイルバッテリーからの充電も危険ということなんだね。
でも・・・
「・安全なバッテリーを使う」
「・適当なバッテリーを使う」
安全で適当なバッテリーとは・・・何だろうか?
(適当じゃなく、適切では・・・というツッコミはさておき)
https://www.lifehacker.jp/2019/08/196497safe_charging_lithium_batteries.html
というのは、猛暑の中で使うモバイルバッテリーからの充電も危険ということなんだね。
でも・・・
「・安全なバッテリーを使う」
「・適当なバッテリーを使う」
安全で適当なバッテリーとは・・・何だろうか?
(適当じゃなく、適切では・・・というツッコミはさておき)
https://www.lifehacker.jp/2019/08/196497safe_charging_lithium_batteries.html
この間にも、会社からお仕事チャットがあったりする。
(なお、現在夏期休暇中)
とりあえず、ギョーザです。
帰省中。
とりあえずゲリラ豪雨です。
今日は通常出勤。
ここも含む3つのMastodonのサーバ移動に時間がかかりすぎて、予定就寝時間を大幅にオーバー。眠い。?
Mastodonのサーバ移行で手間取る。まさか、環境設定のBIND変数を見逃すとは…。
酷い言い訳だ・・・(ほめ言葉)
https://bookwalker.jp/ex/feature/takeshobo_owabi/?adpcnt=7qM_VsjW
リアルサルゲッチュ
■サル14匹が脱走 入場者を避難させ大捕り物
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000158140.html
何気に便利そうな・・・。
値段も手頃だし。
燃えない布でお手入れも簡単?! 折たたみ式の焚き火台「Folding Fire」をBBQで使ってみた | ライフハッカー[日本版] https://www.lifehacker.jp/2019/06/192593-machi-ya.html
おもしろいことを考えるものですね。
Audio GIF - 無茶しおる…アニメーションGIFに音声を埋め込む MOONGIFT https://www.moongift.jp/2019/06/audio-gif-%e7%84%a1%e8%8c%b6%e3%81%97%e3%81%8a%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3gif%e3%81%ab%e9%9f%b3%e5%a3%b0%e3%82%92%e5%9f%8b%e3%82%81%e8%be%bc/
これはこれで…
…着ぐるみ対同人作家とは…。
同人誌の修正を拒否して例大祭のスペースを破壊される同人作家 pic.twitter.com/tMJ1NnMTHg
— 石油 (@sekiyuCeltic) June 2, 2019
わかる。
私の場合はコーヒーは22時過ぎ以降は飲まないようにしていたりします。冗談抜きで寝れなくなる…。
夜中にコーヒーは飲むもんじゃないなあ……
Dropbox→GoogleDrive移動中。
24時間経過しても、まだ終わらず。
サークルで制作した前作ノベルゲームデータが多いせいか、結構時間がかかっていたり。
ブルースクリーンで
「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。
エラー情報を収集しています。自動的に再起動します。」
と表示されるが、自動的に再起動したことがほぼ無い…。
(本当に再起動されるのは稀レベル)
いま、DropboxからGoogleOneのドライブへファイル移動中。
実は、Dropboxに入っているファイルのうち、ファイル不整合により、高確率で「ブルースクリーン」になる。なぜだ?
なので、Ubuntuを経由して、ファイル移動中。
そうすると、いくつかI/Oエラーで移動できないファイルが出てきた…これか?「ブルースクリーン」になる原因は…。
…というのは、こういう店員が多いコンビニの近くにあり、夜ともなると…愛想も悪けりゃ、客を見下す店員が多くいるので、評判落として閉店に追い込まれると生活が少々面倒に。
最近、「仕方なく売ってやってるんだ」的な態度をとるコンビニのアルバイト店員が増えつつあるような…。特にあるコンビニチェーンは、この辺の色が濃く出ている感じ…。これが原因でお客さんが横暴な態度を取ってしまうケースがあるんじゃないかと。
二要因理論の「衛生要因」が強いと「仕方なく働いている感」が強く出るので、ある意味心配になる…。
Googleから勧められたのだが、これは一体・・・。
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.