分身ロボットカフェ「DAWN」ついにオープン!障がい者が遠隔操作で接客、新しい就労支援へ
https://robotstart.info/2018/11/26/dawn-open.html
自宅から遠隔操作で仕事をするのが当たり前になれば 通勤時間の問題は解決する
 4氏???☠
4氏???☠
            分身ロボットカフェ「DAWN」ついにオープン!障がい者が遠隔操作で接客、新しい就労支援へ
https://robotstart.info/2018/11/26/dawn-open.html
自宅から遠隔操作で仕事をするのが当たり前になれば 通勤時間の問題は解決する
 4氏???☠
4氏???☠
            スタバ行ってメニューの金額に「シェフの稼働時間と技術力や評価を考慮して常識ある金額を提示してください。想定より低い金額の場合Twitterに晒します」とか書いてあったらコミュ障の私は注文できないよ…
 4氏???☠
4氏???☠
            依頼しやすいようにお品書きを作ろうかな。金額わかってたほうがお互いやりやすいよね。
カラー:2億円
白黒:2億円
アイコン:2億円
 4氏???☠
4氏???☠
            pawooには狂ったオッサンしかいないよ
 4氏???☠
4氏???☠
            桜Trick
なるほど、これはセックスですねぇー!!↑
 4氏???☠
4氏???☠
            「やがて君になる」の
このシーン…エッチすぎだよなぁ
 4氏???☠
4氏???☠
            椅子に負けない人間になれ。つまり筋肉だ。筋肉は全てを解決する。
 4氏???☠
4氏???☠
            アップル信者はこれからもiPhoneを買い続ける。性能変わってないのに値段が上がっても新商品なら買う。それが信者の務めだ
 4氏???☠
4氏???☠
            アップル社製はすぐ独自端子作って外部機器の選択肢減らそうとするから嫌。
…sony お前もだぞ。
 4氏???☠
4氏???☠
            30代の少なさよ
 4氏???☠
4氏???☠
            フォロワーの傾向から 海外勢力の拡大を感じる。
 4氏???☠
4氏???☠
            トイレ行ったら忘れるかもしれない
 4氏???☠
4氏???☠
            今、筆がノッているこの感じを記憶させて次も生かさせてくれー!もう忘れたくないー!
 4氏???☠
4氏???☠
            小児性愛者“ペドフィリア”を治す注射 ― デガレリクス、それは「化学的去勢」
https://tocana.jp/2016/04/post_9530_entry.html
ヒェ!
 4氏???☠
4氏???☠
            若い子が食べログを当てにしないで、インスタでオシャレな人が行く店を調べるの本当に頭がいいと思った。
 4氏???☠
4氏???☠
            グヘヘヘ 欲しい物はねぇかぁ!?
…無いなぁ。食品系観てみるか
 4氏???☠
4氏???☠
            クレカは
サイフを出す→サイフからカードを出す→相手に渡しシュッしてもらう→返してもらう→サイフに戻す→サイフをしまう。
paypayは
スマホを出す→アプリを起動→支払い方法を選択→バーコードを読み取ってもらうor読み取る→スマホを戻す
利点:カード自体持たなくていい。スキミングされない。
欠点:クレカ使えてもpaypay使えない店あるだろうなー
 4氏???☠
4氏???☠
            paypayアプリいれてアカウント作ったら500円分のポイントもらった? やったー
 4氏???☠
4氏???☠
            20%ポイント還元とかやってるのがpaypay
 4氏???☠
4氏???☠
            paypalとpaypayを混同して認識してた。間違い探しかよ…
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
      All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.
 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.
