slimってapt-get install pythonしたら2系が入るのだろうか,3系が入るのだろうか
Notices by ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp), page 14
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 21:08:34 JST ぽてと@がんばらない
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 21:04:24 JST ぽてと@がんばらない
CIぶっこわれてる
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 18:44:01 JST ぽてと@がんばらない
ふぃー疲れた.LT資料また作らなきゃいかんのか
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 17:48:46 JST ぽてと@がんばらない
よし,redashからathenaまでつながった
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 17:41:04 JST ぽてと@がんばらない
しかも[]interface{}で怒られたので,こいつstringを埋め込んでるだけだな
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 17:40:34 JST ぽてと@がんばらない
なるほど,templateのvarsには配列は渡せないのか
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 17:16:26 JST ぽてと@がんばらない
redashのやつ……s3のgetとlistだけで良いって言ってたのに,connectionのテスト動かないやん
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 16:36:25 JST ぽてと@がんばらない
Glueのcrawler使う時でも,パーティションはHiveの日時に合わせておくとそのままパーティション分割されるし,Athenaでテーブル読むときもパーティション効いてる
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 15:50:00 JST ぽてと@がんばらない
そしてデプロイが終わらない
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 15:42:14 JST ぽてと@がんばらない
flush_at_shutdown入れただけあって,コンテナ終了時にちょっと時間がかかる
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 15:39:12 JST ぽてと@がんばらない
やっぱりログ保存のディレクトリをHiveのパーティションに合わせよう.どう考えてもjsonダウンロードしてjqするよりAthenaの方が楽だ
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 11:44:04 JST ぽてと@がんばらない
あれ,db parameter groupが消えているwww
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 11:32:10 JST ぽてと@がんばらない
だいたい確認はできた.t3, m5, c5あたりでクラスタ組んだらPeering越しのNLBと通信できるぞ
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 11:20:52 JST ぽてと@がんばらない
あーほんとだ,ニトロ世代のt3でもアクセスできるわ
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 11:16:38 JST ぽてと@がんばらない
あーPeering越しのNLB接続はNitro世代のインスタンスじゃないとダメってことか?
https://docs.aws.amazon.com/elasticloadbalancing/latest/network/network-load-balancers.html -
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 10:27:52 JST ぽてと@がんばらない
Peering越しにNLBを叩く実験してみるかなぁ
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 10:12:43 JST ぽてと@がんばらない
今日は会社行かない,寒いし
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 09:18:56 JST ぽてと@がんばらない
目がかゆい
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Sep-2018 00:31:35 JST ぽてと@がんばらない
よし,フォントの一覧は取れたぞ
-
ぽてと@がんばらない (h3_poteto@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 25-Sep-2018 22:21:58 JST ぽてと@がんばらない
あれだなーVPCはもっと大きい単位で切ったほうがいいのだろうか……