HP TS10を買った理由:旅行で重いFMV A8260担いで電源探すのに疲れてビックカメラ行って見た瞬間に即決した。カッコイイ、マジで。そして軽い。ただ負荷かかる処理するときはちょっと怖いね(以下懐かしのGTOコピペを改変するのが面倒なので略)
Notices by 永遠のunstable (sambargamer@mstdn.jp), page 16
-
永遠のunstable (sambargamer@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 22:00:20 JST
永遠のunstable
-
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ (lwve9@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:39:29 JST
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅
とりあえず転がってるx200s復活させようかなあ……でもスペースバー取れてるからキーボード変えないと……
-
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ (lwve9@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:40:00 JST
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅
ThinkPad欲しい病をぶつけてたらThinkPadTLになってた
-
永遠のunstable (sambargamer@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:54:05 JST
永遠のunstable
富士通の「子どもパソコン」、とりあえず天ぷら油に着けた後ビルの4階から落として「スーパーカブには成れなかった」とかやってみたい
w -
ねぎだいこん (konegi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:47:34 JST
ねぎだいこん
あー人類滅亡しないかなー
-
宮原太聖(JP) (taiseimiyahara@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:47:39 JST
宮原太聖(JP)
精神安定剤(
-
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ (lwve9@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:44:15 JST
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅
ThinkPadはIBM時代あこがれだったんだけど、いざ買える時期なったらLenovoになり買ってみたら一年未満でスペースバー取れて辛かった
-
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ (lwve9@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:36:21 JST
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅
精神安定剤でラップトップ持ち歩くのやめような
-
永遠のunstable (sambargamer@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:44:26 JST
永遠のunstable
軽くてバッテリーがソコソコ持つのはありがたいんだけど、さすがにスペックが辛いorz
-
永遠のunstable (sambargamer@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:43:20 JST
永遠のunstable
今のHP TS10が産廃スペックなので、「壊れたら買い換えよう」と思ってるけどまだ壊れてないw
-
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ (lwve9@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:34:43 JST
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅
ThinkPad, MBP, GPD pocket持ち歩くと流石にヤバそう……
-
永遠のunstable (sambargamer@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:40:49 JST
永遠のunstable
@kyokolisianthus そのクラスは車移動(&移動中に充電)じゃないと辛いw
-
永遠のunstable (sambargamer@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:38:51 JST
永遠のunstable
壊れにくさで言えばタフブックかなぁ・・・
-
clomsync :arch_linux: (clomsync@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:23:42 JST
clomsync :arch_linux:
わかるけど、Thinkpad壊れにくいって話で導入したらありえん使い方されそう
-
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ (lwve9@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:29:34 JST
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅
ThinkPadとかモジュール組み換えできてポート類もしっかりあるのが最高なのにその辺のアドバンテージ失うとかバカか?
-
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ (lwve9@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:27:47 JST
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅
ThinkPadは組み換えできてナンボ
-
よーねこ (yotwo@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 12:19:09 JST
よーねこ
青森のアップルストア
産直だ! -
特殊†╭☞^•ω•^╭☞†羽根戸涼狐 (kyokolisianthus@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:34:19 JST
特殊†╭☞^•ω•^╭☞†羽根戸涼狐
(延長保証付いているPCにパーツを増設する馬鹿)
-
特殊†╭☞^•ω•^╭☞†羽根戸涼狐 (kyokolisianthus@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:33:30 JST
特殊†╭☞^•ω•^╭☞†羽根戸涼狐
ショップによっては過失でも保証できる保険を追加できる場合もあったり
-
永遠のunstable (sambargamer@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 28-Aug-2018 21:31:07 JST
永遠のunstable
Windows8.1→重いので買って3ヶ月程でSSD化→10にアップグレード→更にアップデートで重くなりすぎてどうしようもない→Linux、なおいらが通りますよ(ほぼ産廃スペック)