Googleアシスタントが電話に出てくれる「通話スクリーニング」きた!
相手の話した要件をGoogleアシスタントが聞いて文字起こししてくれる。それを見てから通話するかを選択できる。電話嫌いの人とか知らない番号出たくない人が重宝しそうだな…!
Googleアシスタントが電話に出てくれる「通話スクリーニング」きた!
相手の話した要件をGoogleアシスタントが聞いて文字起こししてくれる。それを見てから通話するかを選択できる。電話嫌いの人とか知らない番号出たくない人が重宝しそうだな…!
新しく買ったノートPC届いた。ASUSのゲーミングPCにしたぞ。
今日のカレー富豪どれにする?
ところでMastodonに長くいる人たち、ブーストガード率が高くなってる気がするんだけどw
いや、いいけど
カワイイネ
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え
将来のことは分からないけど、評判が良くて安定したバージョンの次のWindowsは短命に終わってきたからWin11もそうならないか心配だよね
良い問いだね。複数の様々な要素があるからであって、「生活のため」とか「金のため」とか「楽しいから」とかの一点の理由だけでやるわけではないよね(本人が1つの理由しか自己認知できてないことも多いけど)。
労働に限らず、ニンゲンの行動の多くは1つの理由に基づかない。
前から何度か言ってるけど、とんかつの美味しい店に行くとかつ丼ではなくとんかつを食べてしまう。名店のサクサクを食べたいし。かつ丼の方が美味しい店というのを知りたい。
今日はどれにしよ?カレー富豪だ
電通ではなく版元の集英社が申請していますね。
6つの模様の商標を申請して、そのうち3つが登録できて、3つは蹴られている。
それも意見書を出して登録に向けて頑張ると思うので、却下されて当然ではないと思います。
よく言われる(小柄なので)
エンジニアじゃないけど年中エンジニアブーツ履いてる
つよそう
αを自由に飛ばせるソニー純正ドローン「Airpeak S1」は2021年9月にテイクオフ https://www.gizmodo.jp/2021/06/sony-annouces-airpeak-s1-drone.html
反社だ
色んなコーポレートサイトがほぼWordPressに依存してて、プラグイン更新してなくて乗っ取られるみたいなのが頻発してるのを見て思うんだけど、
■コーポレートサイト向きCMSをSaaS提供するサービスは沢山ある
■あまり使われてない
■制作会社が勧めないから&WPなら買い切りだから(前者が大きい)
■ヘッドレスCMSはもっと使われなそうだけど、Shopifyみたいな流行り方があればあるいは……
Shopifyが流行るのはやはり制作会社がすすめるからってのが圧倒的な理由よね
タイムラインにいる、尻フェチのみなさんへ
https://twitter.com/suzakazoo/status/1402072653859475456?s=20
おなかすいたから、これ食べようかな
そうなの? 美味さ違うの?
酒がないとマズいもの https://anond.hatelabo.jp/20210608120217
見知らぬ人からのリプライもお茶のお誘いも歓迎するタイプ。いんたねっつが好き過ぎて脳内をデータ化していんたねっつに溶けたい。将来いんたーねっつになりたい。WebサービスやECをアレコレする会社の代表をしたり、なんか最近はいろいろな会社の新規事業をやる人になっている。ブログ読まれると異常に興奮する。https://fujii-yuji.net
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.