overrunningって #ゴママヨ みを感じる
Notices by こあ (core@darui.work), page 22
-
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 01-Oct-2021 22:30:42 JST
こあ
-
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 01-Oct-2021 19:47:09 JST
こあ
ん~なんかRenderBundleを使うとset_reference_stencilの値が反映されないっぽい?
-
こあ (core@darui.work)'s status on Wednesday, 29-Sep-2021 18:11:55 JST
こあ
まーたAGPL違反か
-
こあ (core@darui.work)'s status on Wednesday, 29-Sep-2021 18:01:14 JST
こあ
内分点の式で比にマイナス値を許容して得られるのが外分
-
こあ (core@darui.work)'s status on Monday, 27-Sep-2021 20:39:11 JST
こあ
@204504bySE 藁人形論法じゃないですか?
-
こあ (core@darui.work)'s status on Monday, 27-Sep-2021 20:35:30 JST
こあ
使う人の気持ちになれない
-
こあ (core@darui.work)'s status on Monday, 27-Sep-2021 20:30:06 JST
こあ
@204504bySE ちゃんと読みましたか?
-
こあ (core@darui.work)'s status on Monday, 27-Sep-2021 20:22:37 JST
こあ
プログラムのレイヤーは降りれても登れない - https://fj.hatenablog.jp/entry/2017/05/05/165246
> 低レイヤープログラマは「低レイヤーができたら高レイヤーもできるが、逆はできない」と言うのですが、これは嘘です。使う人の気持ちになれないからです。作ったけど何に使うかは分からないと、恥ずかしげもなく言う程度の低い人がいる。そういう人々は、自分の仕事は難しいのだと偉そうにしているけれども、低レイヤーのプログラミングすら実はまともにできないのだ。
おっしゃる通りでございます
-
こあ (core@darui.work)'s status on Monday, 27-Sep-2021 03:20:59 JST
こあ
休職をもらってもなんもできん
In conversation from darui.work permalink -
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 24-Sep-2021 19:18:36 JST
こあ
@204504bySE そういうのもあるのか
In conversation from darui.work permalink -
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 24-Sep-2021 19:16:39 JST
こあ
@204504bySE keyboard/mouseはどうすんのよ
In conversation from darui.work permalink -
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 24-Sep-2021 19:15:35 JST
こあ
ていうか机もほしい
In conversation from darui.work permalink -
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 24-Sep-2021 19:15:21 JST
こあ
HDMI対応のPC切替器高すぎない……?
In conversation from darui.work permalink -
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 24-Sep-2021 19:05:09 JST
こあ
@204504bySE それもありか〜
In conversation from darui.work permalink -
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 24-Sep-2021 18:56:24 JST
こあ
@204504bySE いまガチャガチャやってるクロスプラットフォームの何かの動作確認をしたい……
In conversation from darui.work permalink -
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 24-Sep-2021 18:54:16 JST
こあ
MacBook ほしくなってきた
In conversation from darui.work permalink -
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 24-Sep-2021 12:57:54 JST
こあ
あーdepthようやく分かった、三角を頂点シェーダーにかける度に(普通は)surfaceのxy毎のz最小値を記録するテクスチャ(=depth texture)を更新し続ける(で自分が最小のときはパイプラインとしての出力先に書き込む)のか
In conversation from darui.work permalink -
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 24-Sep-2021 12:41:31 JST
こあ
なんかそれ以降の部分、再起動できないから電源切ってみたけどダメだった、再起動してみたけどダメだった、ディスク抜き挿ししてみたえどダメだった、みたいな感じでわちゃわちゃしてることはよく伝わった
In conversation from darui.work permalink -
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 24-Sep-2021 12:30:49 JST
こあ
> しかし今回の障害では、稼働系のディスク故障によって待機系へのログ転送が停止し、待機系のデータの最新性を保証できないとシステムが判断したため、稼働系から待機系への自動切り替えが失敗した。
どういう状況を想定した自動切り替えなんだろう……
In conversation from darui.work permalink -
こあ (core@darui.work)'s status on Friday, 24-Sep-2021 12:25:15 JST
こあ
みずほ銀行窓口業務ストップの真相、DC切り替えをためらい障害が長期化 | 日経クロステック(xTECH) - https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/092200045/
In conversation from darui.work permalink Attachments