毎回 ED が変わると言えば、くノ一ツバキの胸の内、というアニメが在ってですね…?
Notices by blank???? (blank71@fedibird.com), page 21
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Monday, 19-Sep-2022 21:30:45 JST blank????
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Monday, 19-Sep-2022 10:57:38 JST blank????
暴飲暴食を発揮してグラノーラをコップ 3 杯食した。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Sunday, 18-Sep-2022 18:01:58 JST blank????
これで大学から自宅マシンに接続し放題だ。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Sunday, 18-Sep-2022 17:59:17 JST blank????
外部から自宅に ssh できるようになったぞ!わーい。自宅から外を経由してログインできないけどどうして。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Sunday, 18-Sep-2022 12:12:38 JST blank????
1 << 60 だと int からあふれちゃうから 1ll << 60 みたいにする必要があるのか。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Saturday, 17-Sep-2022 17:55:20 JST blank????
google domains で人生はじめてのドメインを取得したけど簡単すぎてびっくり。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Friday, 16-Sep-2022 10:33:28 JST blank????
こんにちは落単
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Friday, 16-Sep-2022 10:17:01 JST blank????
来期からは興味と自分がこなせる量に調整しているから、大丈夫だと思いたい。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Friday, 16-Sep-2022 10:16:04 JST blank????
落単錬成してしまった。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Friday, 16-Sep-2022 10:15:28 JST blank????
GPA
3.14 > 3.09 > 1.95はやばい
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Thursday, 15-Sep-2022 10:09:51 JST blank????
タスクバーを使わない運用として、
- ピン留めをしない
- Win + tab 仮想デスクトップを使う
- Alt + tab ウィンドウ切り替えをしている。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Thursday, 15-Sep-2022 10:06:19 JST blank????
アイコンが左寄せだったときに、ピンどめしてあるアプリケーションは、定位置にいた。中央寄せにすると、起動しているアプリの数によってアイコンの位置が変化する。定位置にないということは目視で位置を確認して選択をする必要がある。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Thursday, 15-Sep-2022 10:04:39 JST blank????
Win 11 のタスクバーの変更は HCI としてはデメリットが多い気がするし、自分は評価していない。
タスクバーを利用しない運用をしている。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Thursday, 15-Sep-2022 10:02:40 JST blank????
学習によるレコメンドによって UI の表示内容が変化するのが好きではない。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Thursday, 15-Sep-2022 10:01:14 JST blank????
Win イラのポイントを挙げるけど好きなところもある。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Thursday, 15-Sep-2022 09:56:10 JST blank????
学習によるレコメンドが気持ち悪いので、全部オフにすると、全く意味がない UI になる。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Thursday, 15-Sep-2022 09:54:05 JST blank????
RDP は HOME が受けにいけない。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Thursday, 15-Sep-2022 09:53:12 JST blank????
Windows の良いところ
- WSL2
- windows terminal
- RDP -
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Thursday, 15-Sep-2022 09:50:03 JST blank????
Office をインストールしたときに無効化とアンインストールを実行した One Drive が復活するの、ひどい。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Thursday, 15-Sep-2022 09:49:12 JST blank????
Windows 11 の好きくないところ
- ローカルアカウント作成の裏技感
- 自動再生オン になっている
- Win11 のタスクバーとかよくバグる
- タスクバーに天気とか株価とかいう余分な情報を載せがち
- ウィジェット機能が MS ログインしないと使用できない