花粉がやば
Notices by blank???? (blank71@fedibird.com), page 53
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Tuesday, 08-Mar-2022 14:04:52 JST blank????
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Tuesday, 08-Mar-2022 08:03:32 JST blank????
花粉による刺激。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Tuesday, 08-Mar-2022 06:49:55 JST blank????
mikami...
go-mastodon/README.md at master · mattn/go-mastodonhttps://github.com/mattn/go-mastodon/blob/master/cmd/mstdn/README.md
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Mar-2022 09:42:05 JST blank????
整形されていない何かが返ってきます。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Mar-2022 09:41:10 JST blank????
きょむりりーす
Release v0.0.1 · blank71/LTL-mstdhttps://github.com/blank71/LTL-mstd/releases/tag/v0.0.1
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Mar-2022 03:20:50 JST blank????
仮想デスクトップの移動をショートカットキーでするとアニメーションが無いので移動できているか分からない。タッチパッドでするとアニメーションというか画面をスライドできるけど壁紙の表示がおかしい。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Mar-2022 03:18:49 JST blank????
Win11 はエクスプローラーは勝手に壊れるし、タスクバーや仮想デスクトップの UI の変更が中途半端。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Mar-2022 03:12:42 JST blank????
Win + W で開くウィジェットは Microsoft アカウントでログインしていないと機能自体が使えないので邪悪。Store はログインしなくてもインストールやアップデートができる。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Mar-2022 03:11:10 JST blank????
邪悪だね。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Mar-2022 03:10:46 JST blank????
未だに Win11 Home の初回セットアップ時にネットワークを遮断することで Microsoft アカウント紐づけしないでローカルユーザを作成できるみたいなんだよね。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Mar-2022 03:01:44 JST blank????
Mac は Apple がサーバーの設定をミスって機能が使えなくなるみたいなことを聞いたことがある。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Mar-2022 02:57:51 JST blank????
新大学 1 年生全員に貸与される Windows の環境を構築するのが最近の B1 の私の仕事。
Windows をインストールしたあとの初期セットアップ画面から監査モードを起動できる。監査モードで必要なソフトウェアのインストールとセットアップをする。Sysprep を実行してハードウェア情報などを消去して他のハードウェアで展開できるようにする。Sysprep は昔からの機能なので Microsoft Store でアプリを入れると Sysprep を実行することができない。プロビジョニングというのが Win10 からあるみたいだけど、それもカバーしている範囲が違うのが難点な様子。試して検討してみたい。
Sysprep 実行後のマシンを吸い出して別のマシンにリストアすることで新入生が使うたくさんのマシンを用意する。この部分はマシンを業者に渡してやってもらう。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Saturday, 05-Mar-2022 23:04:13 JST blank????
Git 未だにちゃんと使えていないと思う。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Saturday, 05-Mar-2022 23:03:23 JST blank????
大学でテストコードを書く大切さとか言われないな。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Saturday, 05-Mar-2022 23:02:28 JST blank????
講義で変数名をしっかりつけようってあまり言わないので…。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Saturday, 05-Mar-2022 23:00:48 JST blank????
int a, b, c, d
こういうの大学 1 年生の Python のコードで腐るほど見る。aa とか ab とか地獄になる。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Saturday, 05-Mar-2022 22:49:32 JST blank????
なぞ?
const定数ポインタを定義する | CS+ V4.01.00http://tool-support.renesas.com/autoupdate/support/onlinehelp/ja-JP/csp/V4.01.00/CS+.chm/Compiler-CCRL.chm/Output/cd_FUNCTION5.html
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Saturday, 05-Mar-2022 22:45:12 JST blank????
勉強になる。
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Saturday, 05-Mar-2022 22:44:49 JST blank????
戦争のトリガー引いた?
-
blank???? (blank71@fedibird.com)'s status on Saturday, 05-Mar-2022 22:29:24 JST blank????
この説明、書いたの自分だけど間違っているわね。