Vivo NEX Sですかね
Notices by こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io), page 19
-
マロニー (malony@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 14:57:11 JST マロニー
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 14:56:25 JST こるもJS
どっかのコンセプトデザインだったかで、端末の上辺からニョキッとレンズが出てくるのが忘れられない
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 14:51:29 JST こるもJS
「notch くぼみ」くぼみかあ……
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 14:46:23 JST こるもJS
ヘイヘイHaskell頭がおっつっかなくなったんだけど再開しようかなあ
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 14:45:03 JST こるもJS
「すごい!中身はどうなってるんだ?」「ん……?」「unsafe……?」「MagicHash……?」「おっとこんな時間誰か来たようだ」
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 14:43:06 JST こるもJS
Haskellのなんかすごいライブラリ、C言語なみに低レベルの記述をするか、型が恐ろしく複雑になるか、どちらにしろポンコツ脳みそが爆発してオワる
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 14:35:17 JST こるもJS
ここまで書いてからHaskellのDebug.Traceと似てる気がした。でも
tap :: a -> (a -> m b) -> m a
tap a action = do
action a
return a
とかの方がそれっぽい気もする。 -
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 14:32:33 JST こるもJS
最近関心したのはrubyのObject#tapで、引数に取った処理を実行して自分自身を返すのでメソッドチェーンの間に挟めて便利だなあという。
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 14:24:53 JST こるもJS
C++を始めるタイミングを逃して十余年経ちました……
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 14:21:29 JST こるもJS
メジャーなパラダイム3種類には手を出しておきたいがパラダイムそのものについては訳知り顔で多弁しないでおきたい気持ち
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 14:19:19 JST こるもJS
f >>> g
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 13:34:56 JST こるもJS
memeをミームと読むの大変厳しい気持ちになる。優しい気持ちでおめめと読みたくなる。
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 13:31:05 JST こるもJS
実家は大都会岐阜羽島なのでコストコがあるけど僕が名古屋とかいう田舎に出ていった後に出来たので行ったことがない
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 12:00:03 JST こるもJS
あーなるほど自分がNFCとfelicaの違いを理解していないという事がわかってきたぞ
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 11:51:53 JST こるもJS
アーケードゲームの電子マネーが独自なのってなんか理由あんのかな
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 11:38:16 JST こるもJS
つけペンでペン入れして解答を提出
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 11:33:22 JST こるもJS
放射ってどういう意味だったかと思って調べたらradiationの訳語としての放射は輻射の代替らしく、輻とはなにかというと車輪のスポークを指すようだ。ラテン語のradiusにも同じくスポークの意味が見つかる。
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 11:22:38 JST こるもJS
半導体製造では不純物を流すために超純水を使うが殺菌を期待するなら電解水のような殺菌機構を持つ溶質を含む水溶液を使う、らしい
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 11:17:08 JST こるもJS
水と一口に言っても純水かそうでないかでかなり話が違いそう
-
こるもJS (cormojs@mstdn.maud.io)'s status on Tuesday, 11-Sep-2018 10:55:02 JST こるもJS
「彼女」はいます……そこにも……