セミは母がよく手づかみで「見て!!」って持ってきてた
「沖縄ではね~セミをつかまえたら手のひらで包んで、中で鳴くのを楽しむんだよ」などと教えてくれたが、それは沖縄にいる2cmの小さいセミ(イワサキクサゼミかな?)の話である
セミは母がよく手づかみで「見て!!」って持ってきてた
「沖縄ではね~セミをつかまえたら手のひらで包んで、中で鳴くのを楽しむんだよ」などと教えてくれたが、それは沖縄にいる2cmの小さいセミ(イワサキクサゼミかな?)の話である
@acid_rain そうでした?トロいイメージがあります(イナゴ
イナゴは結構やったな……食材としての捕獲だったけど
@acid_rain オケラもこんな感じで鳴くです
最近も鳴いてるよクビキリギス夕方から夜に散歩するとよく聞こえる
先輩が「子どもがきこえるっていう虫の声?が聴こえなかった……なんの虫だったんだろう」と言っていたので「クビキリギスでは?」って鳴き声の動画を送ったら「子どもがコレだって言ってた!!全然こんなの聴こえなかった!!」って言っていた
@fujii_yuji 「きっかけはタモリ」
エビフライは“させられた”名古屋名物か…全名古屋に激震走った“タモリさんの発言”で一大ブランド築くhttps://www.fnn.jp/articles/-/24188
あ~~~youtubeで英語の動画に出てくる日本の女性の名前が「マイコ」さんで、字幕が「Michael」になっちゃってるたしかにな……
電話の対応や受け答えは超上手なじしんがあるけど電話嫌い
やっぱ仕事でよく行くし、大阪に行くなら土地勘のある京都に泊まりたいということで京都の安めのホテルは結構泊まり歩いている
おととしは京都ガーデンホテルに泊まったけどなかなかすごかった(?)
京都 烏丸御池駅 駅近【公式】京都ガーデンホテル(全室・全館禁煙)https://www.kyoto-gardenhotel.co.jp/
たけのこにも四苦八苦しましたがアジを買った時もしたごしらえにくろうしましたのでそのとき生まれたキャラクターです
たけのこはめんどう という四コマです。
@noellabo よくきたねえ〜〜〜お茶飲んでってよお〜〜〜
@acid_rain おにく~~!!!
通ってた学校にも京大出身のえらい先生がいて、2科目その先生の授業をとってたんだけどさっぱり何言ってるかわかんなくて(難しい&しゃべり方が独特)両方単位落としてしまった……(科目自体には興味があったのだが……)
こないだ大崎で屋外同人誌イベントやったけど強風と大雨できつかった
一応持って行った透明シートがすごく役に立った、後ろからも雨が来るので傘をさしてスペース内にいた……
ヨイヨイ
失敗談ばっかり四コマにしてる成功談はオチがないというか
ゆうてもオチのために失敗したいわけではない失敗したら漫画にでもしないと!やっていられない!
朝だし比較的さわやかなまんがを2018年作「しゃべるハトとオレ」です
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.