おっ、すごい
https://twitter.com/d2ckjjexkxvordj/status/1485834553688494080
おっ、すごい
https://twitter.com/d2ckjjexkxvordj/status/1485834553688494080
他人に晒せる顔面をお餅でない
これアルコール依存では……?
えっ!?api一回叩くとサラリーマンのお昼代吹き飛ぶんですか!?
馬鹿なの?馬鹿だよね?
光学メディアで盛り上がるのすらインターネッツ老人会みが出てしまい辛い
殻付きメディアかっこいいと思うんだけど流行らないという問題が。まあデカいもんな……MDが例外はまあある
てか、業務で使うドライブでテストディスク焼いてベンチ取ったら結構悲惨で、こりゃ読み取り能力低いドライブだと死ぬ、みたいなのを業務データ受け渡しに使っていたりする
光学メディア、焼いた品質が違うとか、読み込み能力が違うとか、メディアの持ちとか、業務で扱ってても意識してる人ほぼゼロよ
マジでパイオニアも真っ先にCDJ切ったし経営陣は無能
はい……
オンキョー実質死にました
太平洋戦争あたりから言われてたらしい「将校はカスだが兵士は優秀」のままっていうな……
この観点から行くと、日本の家電もハードウェア的な機能を増やして付加価値をつける方向に行ってたしありそうな気はする、知らんが
時間を無駄にした
高濃度うどん排水処理施設https://togetter.com/li/1639341
「錬金術」があるなら「錬乳術」があってもいいのでは?と思ったけどダメっぽい気がしてきたわ
operaぁゃιぃ会社になったからもう手を出すことはない……
IntelliJを入れてまずしたことは?
vimのプラグインを入れる
解説読む前に理解できたけど納得はできない
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.