あとそういや、シンガポールがアジア型人権とか言ってたこともある
「アジアにはアジアの人権がある」という主張がありますが、人権は普遍的なものではないのですか? - ヒューライツ大阪(財団法人アジア・太平洋人権情報センター) https://www.hurights.or.jp/japan/learn/q-and-a/2010/03/post-10.html
あとそういや、シンガポールがアジア型人権とか言ってたこともある
「アジアにはアジアの人権がある」という主張がありますが、人権は普遍的なものではないのですか? - ヒューライツ大阪(財団法人アジア・太平洋人権情報センター) https://www.hurights.or.jp/japan/learn/q-and-a/2010/03/post-10.html
そういや、世界人権規約は「その管轄下にあるすべての人」を保護してと国に求めてる(なので、不法移民なども国民でなくても保護されるべき)ので、逆に言うとスッと他国を管轄下に入れればそれによりそこの人の人権を保護しうるのかなあ
漢字変換にしろ、 DeepLにしろ、我々は穏やかに焚書を受けているのかもしれないよ。
べつにまあガワはともかく、本当は漢字変換の辞書というのは、きわめてきわどい部分を持っていると思うんですよね。
ちゃんと使わないと、漫然としたIMEによる漢字変換は君たちの思想信条の自由を毀損しているぞ
GNUの国が日本語というか漢字などを使っていれば、絶対企業のIMEを使うなと言っているような気がしてきた
こんな時にも漫然な漢字変換をしてしまう。IMEに人権を侵されているぞ
人権の存在を前提にすることで、それを侵さないような国システム作りを強制できる
まあでもそのフレームワークが国際的にそんなに動いているかというとびみょいよね。結局アメリカやらロシアやら各国が独自事情でやってがち
まあでも国連が人権フレームワーク上にあったり、国際人権規約があったりするので、国連の中の国はあんまりはみだせないよね(ただし常任理事国はつよいので
中国・ロシアがにこにこしアフガンの方行ってる時点で、人権も1つのフレームワークだとは思いますが
なんやこのおもしろげページ・・・
GitHubじゃ!Pythonじゃ! – GitHubからPython関係の優良リポジトリを探したかったのじゃー、でも英語は出来ないから日本語で読むのじゃー、英語社会世知辛いのじゃーhttps://githubja.com/
カーネル内の各所にフックができて、そこで任意のプログラム(ただしループできない、指定されたカーネル関数しか呼べない、ステップ数制約)を動かすことができてべんりだね、という話だよ
お手元のBPF Performance Tools Linux System and Application Observabilityをごらんください。p18に
"so we're stuck with "it's eBPF but really just BPF, which stands for Berkeley Packet Filter although today it has little to do with Berkeley, packets, or filtering." Thus, BPF should be regarded now as a technology name rather than as an acronym."
と書いてるでしょ
そのように文献にも書いてあるよ
eBPFのどこにpacketって入っていると思っていた?
BPFはBPFでeBPFは安全な簡易kernel moduleになるだろうところ
数年前までは、eBPFにhistgram描く機能つけよう!とか言ってたのに
としぁさんの心筋情報をARで投影
リボの話たいてい元金定額と元利定額を混ぜて話されるので、ほんとうに人知を超えているのかもしれない
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.