言語学でのセマンティックス(=意味論)という言葉はまだ分かりやすいけど、コンピュータ科学でのセマンティックスは一段と抽象的な言葉になっているように見える
Notices by 鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net), page 10
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Friday, 29-Jan-2021 12:11:43 JST 鼻毛スライサー -
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Friday, 29-Jan-2021 12:11:00 JST 鼻毛スライサー とすると、さっきのこの記事はメモリのアトミックな RMW をめぐる「操作的意味論」を記述しているというわけですか。意味のところだけをhttps://yamasa.hatenablog.jp/entry/2021/01/29/012525
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Friday, 29-Jan-2021 08:56:37 JST 鼻毛スライサー セマンティックあげーるよー
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Friday, 29-Jan-2021 08:34:14 JST 鼻毛スライサー もともと、形容詞に s を付けて名詞化する場合は「そーゆー物事」という意味になることが多いわけですしねspecific(具体的な)specifics(具体的な詳細)
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Friday, 29-Jan-2021 08:34:14 JST 鼻毛スライサー semantics は、研究の領域とかアプローチを示す場合もあるけど(=「意味論」)、「『意味』という概念で名付けうる物事の総称」という意味でも使われるということか
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Friday, 29-Jan-2021 08:26:57 JST 鼻毛スライサー …‥「意味論」ていう日本語訳が分かりにくいのかな
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Friday, 29-Jan-2021 07:40:28 JST 鼻毛スライサー 「コンピュータの機能の特定領域においてどのような動作や状態が期待されるかを抽象的に記述したもの」という理解でいいんだろうか
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Friday, 29-Jan-2021 07:40:28 JST 鼻毛スライサー へー(とは言いながら、記事の中の「セマンティックス」という言葉の意味と使い方がちゃんと分かっていない
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 20:18:08 JST 鼻毛スライサー たとえば .social の運用はどうしてるんだろう。Sidekiq さんを定期的に再起動しておられるんだろうか
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 13:24:42 JST 鼻毛スライサー えっ……
> 温水洗浄便座を愛用している方のお尻を診ると、
・肛門が真っ白・肛門が真っ黒・肛門がシミだらけ・肛門プツプツ病・肛門がつっぱる・肛門がペタペタする・肛門がテカテカする・肛門ヒリヒリ病・洗いすぎ切れ痔・肛門に性病 といった悲惨な状態になっていることが往々にしてあります。
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Sunday, 24-Jan-2021 09:26:24 JST 鼻毛スライサー アルミのキーキャップ良さそうだと思って検索したらこんなのが出てきた。茶道のお菓子を硬めにしましたみたいな感触なんだろうか。これも楽しそうhttps://www.fumo-shop.com/escapekeyboard-pom-jelly-keycaps-rainbow-full.html?gclid=CjwKCAiAr6-ABhAfEiwADO4sfWYfz-HtO7NsupBpmEImbYSUCLx4Utzr3BhNNhmWB6QvWW9hXRG5FhoCETUQAvD_BwE
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Friday, 15-Jan-2021 18:52:08 JST 鼻毛スライサー これ、もっと古いのがいくらでもどこにでもあるけどただ発見されてないとか崩壊して失われちゃったとか、みたいな感じだと思うな実際にはhttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/45500.php
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Monday, 11-Jan-2021 00:22:33 JST 鼻毛スライサー 家族がついに『千と千尋の神隠し』を見たいと言い出したので見せたら、「『君の名は』と『天気の子』の方が面白い」とか言いやんの。ちぇ
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Monday, 04-Jan-2021 23:53:27 JST 鼻毛スライサー @acid_rain 自分がやってみたらどっちでも行けたんですけど、今後はコロンを使った短い記法に統一する流れなんですかね
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Monday, 04-Jan-2021 23:47:24 JST 鼻毛スライサー 自分はこれによって元ファイルを同一コーデックの 32kb; モノラル; 44100Hz という形式に変換していますが、ファイルサイズはざっくり3分の2くらいになります。音質も、そもそも AM ラジオの感覚で聞いている自分にとっては十分以上です
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Monday, 04-Jan-2021 23:47:24 JST 鼻毛スライサー もちろん再エンコードにはおれたちの ffmpeg を使うわけですが、Linux の各種ディストリが公式に配布している ffmpeg のバイナリはライセンスの問題で HE-AAC をエンコードする機能が組み込まれていないため、HE-AAC を 使いたければ ffmpeg をソースからビルドして機能を有効化する必要があります。自分は Raspbian (Buster) を使っているので、自前ビルドには下のサイトを参考にしました。http://trac.ffmpeg.org/wiki/CompilationGuide/Ubuntuhttps://askubuntu.com/questions/1252997/unable-to-compile-ffmpeg-on-ubuntu-20-04
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Monday, 04-Jan-2021 23:47:24 JST 鼻毛スライサー ラジコは HE-AAC; 32kb; 48000Hz; ステレオという形式で配信されていて(VLC のメディア情報表示で確認)、これの音質を維持しつつモノラル化してサイズを抑えるためには同じ HE-AAC 形式で再エンコードしてやる必要があります。
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Monday, 04-Jan-2021 23:47:24 JST 鼻毛スライサー ちょっと前に、ラジコのサイマル放送をキャプチャしたファイルをモノラル化することでファイルサイズを抑えようとして失敗していたんですが、やっと成功いたしました
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Monday, 04-Jan-2021 23:47:24 JST 鼻毛スライサー Radiko のストリーミングをそのまま保存した音声ファイル(伝われ)がステレオだからモノラルに変換すればサイズが減るんじゃないかと思ったら、むしろ倍くらいに増えてやんの。どーなってんの
-
鼻毛スライサー (hanage999@mastodon.crazynewworld.net)'s status on Monday, 04-Jan-2021 23:47:23 JST 鼻毛スライサー 参考までに自分が ffmpeg に食わせているオプションを挙げときます:
ffmpeg -i "元ファイル" -acodec libfdk_aac -profile:a aac_he -ac 1 -ab 32k -ar 44100 "変換先ファイル"