とった
Notices by Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac), page 6
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Saturday, 09-Mar-2019 18:02:54 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Saturday, 09-Mar-2019 14:36:17 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
何らかの脳内物質が枯渇してる(雑
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Saturday, 09-Mar-2019 14:25:30 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
カフェオレのむね
-
らくたん (rakutaaan@mstdn.res.ac)'s status on Saturday, 09-Mar-2019 14:15:57 JST らくたん
トマトバジルチーズのスペシャルサンドイッチ
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Saturday, 09-Mar-2019 10:13:53 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
今朝は弟の夢をみました (′◡‵[ ]
-
らくたん (rakutaaan@mstdn.res.ac)'s status on Friday, 08-Mar-2019 21:40:16 JST らくたん
トマトバジルチーズのスペシャルサンドイッチ
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Friday, 08-Mar-2019 21:34:50 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
連載漫画は雑誌と単行本で内容がしばしば異なるため両方の収集が必要だ。単行本だけしか保護していない場合、国会図書館が焼き討ちにあったとき雑誌掲載の内容が永遠に失われるであろう。
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Friday, 08-Mar-2019 21:31:44 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
『週刊少年チャンピオン』2019年14号に再掲されている『木曜日のフルット』のコミックス未収録の回を読んだ
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Friday, 08-Mar-2019 19:53:08 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
年末に書いた記事でLLVMのcc 11(HiPEの呼び出し規約)を使うぜって言ったけど、よく見たら呼び出し規約がHiPEの場合は関数のプロローグにスタックを伸長するコードを挿入してるので汎用の呼び出し規約としては使えない…
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Friday, 08-Mar-2019 19:34:08 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
春キャベツの旨塩和えとあじの南蛮漬け (′◡‵[ ]
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Friday, 08-Mar-2019 19:32:11 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
http://www.kharghoshal.xyz/blog/writing-machinefunctionpass LLVMのアーキテクチャ依存なパス(MachineFunctionPass)をLLVM本体をいじらずに追加できそう
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Thursday, 07-Mar-2019 21:49:13 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
頭痛薬のんだ
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Wednesday, 06-Mar-2019 18:38:47 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
@lim_sigma うーむ たまにのむけど スティックのカフェオレのほうが好きかな… (′◡‵[ ]
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Wednesday, 06-Mar-2019 15:32:14 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
はな
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Wednesday, 06-Mar-2019 10:30:46 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
「やさしいコク」
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Tuesday, 05-Mar-2019 22:36:05 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
ProperTailCallと書いてあるので「真正末尾呼び出し」と呼ぶのが正しかった
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Tuesday, 05-Mar-2019 22:29:56 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
ECMAScriptの真正末尾再帰、JavaScriptCore以外の処理系たちは絶対実装する気なさそうなんだけど、このまま実装も仕様から削除もせずに非準拠のままでいくつもりなんだろうか
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Tuesday, 05-Mar-2019 22:00:24 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
去年末ぐらいからNetty5の開発がmasterブランチで進んでいる(放棄されたNetty5じゃなくて、新しいやつ)。Nettyの実装を参考にするときは4と5両方見たほうが良いかもしれない。
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Tuesday, 05-Mar-2019 21:42:24 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
言語処理系のブートストラップをできるだけ高速化かつ依存を少なくしたいが、Cで書くのは面倒という問題があるので、Cコンパイラさえあれば数秒でブートストラップできる言語処理系実装用言語をまずつくってそれで本命の言語処理系を書くという予定がある
-
Takezoe,Tomoaki(すみと) (tomoaki3478@mstdn.res.ac)'s status on Tuesday, 05-Mar-2019 20:14:25 JST Takezoe,Tomoaki(すみと)
LLVM、フォークしたもので開発して、仕様が安定したら本家にパッチおくる方針のほうがはやそう