日本のfediでwritefreelyインスタンスもしくはおひとり様で運営している人っていますか。
Notices by Null (4ioskd@ukadon.shillest.net), page 29
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Sunday, 10-Jan-2021 21:13:01 JST Null -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Sunday, 10-Jan-2021 10:28:17 JST Null FediLovehttps://git.nogafam.es/nogafam/fedilove-ui/マストドンを出会いやデートをするための場に変えるウェブクライアント。マストドンのAPIを利用し、マッチングアプリの機能を導入する。Meeting people, Profile setup, Preferences, Matching, Chating, Sharing...などなど。
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Sunday, 10-Jan-2021 10:20:39 JST Null 死んだ二つのプロジェクトも公開範囲がパブリックなものだけをサーチできたからね。ちょっと分散SNSに検索エンジンはそもそも合わない気がする(sepiasearch.orgは除く
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Sunday, 10-Jan-2021 10:19:05 JST Null Lemmy同士の連合はできるよ。どのインスタンスをフォローしてるかどうかは分かるんだけど、フォローされてるか否かは分からない
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Sunday, 10-Jan-2021 03:15:19 JST Null おやすみなさい
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Sunday, 10-Jan-2021 02:50:48 JST Null mew mew mew
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Saturday, 09-Jan-2021 15:27:44 JST Null @toneji あ、いいですね。そのアイデアは。そもそも両方の言語がOKなインスタンスってないですよね。海外の日本語学びたい人も困ってますね。
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Saturday, 09-Jan-2021 15:21:26 JST Null 海外fediと日本fediには、日本語という障壁がありますからね。
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Saturday, 09-Jan-2021 15:08:53 JST Null 結局杞憂で終われば良い話ですが、例の件でもしGabかマストドン等分散SNSにあの人が来る(今のところは独自SNSを作る可能性が高い?)場合、ネットニュースやマスメディアが報じた際に良い意味でも悪い意味でも分散SNSが注目されてユーザーやスパムが急に増えたり、様々なトラブルが発生する恐れがあるように思います。念のため、それらへの対策や準備を分散SNSサーバー管理者はすべきだと考えます。
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Saturday, 09-Jan-2021 12:56:56 JST Null まだ何か決まった情報も流れていない以上、Gabとかmastodonに来るかの話はしてもキリがない。ひとまずこの件の成り行きは注視はしよう。
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Saturday, 09-Jan-2021 03:00:59 JST Null Chatterbotを利用してPython言語で書いたAIチャットBot、その名も"The fediverse"(@fediverse)というのがあるらしい。bbs.kawa-kun.com インスタンスに流れてきた公開範囲がパブリックな投稿を学習ししていて、"The fediverse"に直接リプライを送ると"The fediverse"と会話できますよ。
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Saturday, 09-Jan-2021 02:12:52 JST Null どのようなSNSでもネットワークでも、結局はトラブルはつきもの。matrixやxmppは利用者が少なく一般人から見ると参入障壁が高いから、必然とヘビーユーザーが利用するからまだトラブルが少ないのだろう
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Saturday, 09-Jan-2021 01:23:03 JST Null おぉ!sumiyakiさん、Lemmy建ておめでとうございます????
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Saturday, 09-Jan-2021 01:22:27 JST Null 「も」ありだと思います。べつにfediverseだけでなく、IPFSやgeminiやそもそもWWW上でも個人サイトは増加してると思いますし、結局は好きずきでみなさんいろいろな方向性のも元に分散していってます
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Saturday, 09-Jan-2021 00:08:29 JST Null Plumeでブログ書きました
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 08-Jan-2021 23:59:48 JST Null 2021年のウェブ標準とブラウザhttps://gihyo.jp/design/column/newyear/2021/web-standards-and-browsers>2021年のウェブ標準やブラウザの動向を占おうと思います。2020年は世界もブラウザもそれなりに大きな出来事がありましたので,2020年の動きをまずおさえ,そのうえで2021年はどうなるのかを考えてみました。
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 08-Jan-2021 13:45:41 JST Null ちなみにActivityPubの開発者たちが集まるSocialHubにて「fediverseのロゴ及びアイコンへの提案」として、先程あげたロゴを変えるかどうか議論が行われているようです。マストドン上でもこれについて議論が行われていますが、既存のままの方が良いというアンケート結果になってましたね。
https://socialhub.activitypub.rocks/t/fediverse-logo-or-icon-proposal/1057https://mastodon.social/@humanetech/105485124372180453
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 08-Jan-2021 13:45:41 JST Null fediverseはもちろん中央集権的でないゆえに本部とかはないのですが、非公式だけど有名なfediverseロゴがあります。これらを絵文字(特にカラー版)として採用してるインスタンスもあるそうです。
・カラー版https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Fediverse_logo_proposal.svg・モノクロ版https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Fediverse_logo_proposal_(mono_version).svg
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 08-Jan-2021 10:42:23 JST Null Redecentralizehttps://redecentralize.org/ボランティアによって運営されている、インターネットにまつわる様々な技術やプラットフォームを脱中央集権化するためのプロモーション活動を行っている団体。月ごとの脱中央集権化に関する動きをブログでまとめるなどの活動をしている。
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Thursday, 07-Jan-2021 23:11:58 JST Null 英国拠点の「.eu」ドメイン名8万1000件、一時停止--EU離脱の影響でhttps://japan.cnet.com/article/35164667/>一時停止されたドメイン名はウェブサイトや電子メールなどのサービスに対応できなくなっており、登録者は今後3カ月以内に.euドメインを運用する権利を証明する必要がある。この証明とは、.euドメインの連絡先情報を更新して英国以外のEU加盟国に移すか、EU加盟国の市民権を有するもしくは居住者であると宣言することを指す。
ひゃー
In conversation from ukadon.shillest.net permalink