個人でlemmyとかprismoかな、とは思うけど前者はまだActivityPubはないしバグも多いし、後者は公式が開発停止してるので難しい
Notices by Null (4ioskd@ukadon.shillest.net), page 41
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Thursday, 03-Dec-2020 12:31:41 JST Null
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Thursday, 03-Dec-2020 11:58:06 JST Null
アイデアとしては浮かんでいるがまだ不明瞭でモヤモヤしてる
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Thursday, 03-Dec-2020 11:26:50 JST Null
@kunimi53chi おはようございます
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Thursday, 03-Dec-2020 10:57:14 JST Null
@whtapple おはようです〜今日は暖かくていい感じです(^^)
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Thursday, 03-Dec-2020 10:54:40 JST Null
おはようございます☀
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Thursday, 03-Dec-2020 06:54:26 JST Null
インスタンスのUIとしてはsoapboxを使っているみたいね。
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Thursday, 03-Dec-2020 06:53:55 JST Null
Bleep Boop Clubhttps://bleepboop.club/FacebookとTwitterのいいとこ取りをしたpleromaフォークのインスタンス。
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 02-Dec-2020 17:59:06 JST Null
gemini://から始まるサイトは運用するためにはそれ専用のgeminiサーバーと、そして見るためにはgeminiブラウザが必要となるが、目下開発中のプロジェクトが多くてまだ利用するには様子見かなぁ
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 02-Dec-2020 17:55:39 JST Null
gemini://から始まるサイトはCSSもJavascriptもないので、テキストをベースにしたサイトに必然となる。そのためブログや非常に簡単な自身のプロフィールサイトとして使われやすい
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 02-Dec-2020 17:54:25 JST Null
Soapboxhttps://soapbox.pub/>Social media server with a focus on custom branding and ease-of-use.
pleromaサーバ向けのフロントエンドUIです。バージョン1.1が先日リリースされました。
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 02-Dec-2020 17:52:29 JST Null
geminiプロトコルについて以下のような懸念が出てるんだけど、どうなんだろうね
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 02-Dec-2020 17:52:20 JST Null
geminiプロトコルは本当に簡単に言えば、既存のhttp://から始まるWWW(ワールドワイドウェブ)と共存をすることを目指した、CSSとJavascriptのないサイト(gemini://から始まる)を生成するためにgopehrを元に開発されたプロトコルだね
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 02-Dec-2020 17:52:17 JST Null
おそらくgeminiプロジェクトの公式サイトの説明を全部みてるとめちゃくちゃ長いので、こちらの記事がサクッと見れるからいいよ(英語だけど
A look at the Gemini protocol: a brutally simple alternative to the webhttps://toffelblog.xyz/blog/gemini-overview/
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 02-Dec-2020 14:56:28 JST Null
にゃ〜ん
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 02-Dec-2020 01:54:46 JST Null
Yahoo! JAPAN Tech Conference 2021https://techconference.yahoo.co.jp/2021/
オンラインで開催され、参加費用は無料ですって
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 02-Dec-2020 00:10:59 JST Null
つ い に 記 事 に な っ た#ディグニ凛ちゃんの設定について考える会 のまとめ(11/29版) https://note.com/kyokolisianthus/n/n449e8baf9c14
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Tuesday, 01-Dec-2020 19:50:02 JST Null
leptonhttps://github.com/dropbox/lepton>Lepton is a tool and file format for losslessly compressing JPEGs by an average of 22%.
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Tuesday, 01-Dec-2020 16:44:04 JST Null
ぽなさん、メンテナンスおつかれ様です!
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Tuesday, 01-Dec-2020 12:22:21 JST Null
@BananaGiko_cle いえいえ。本来は日本で言えばスラドのようなリンクアグリゲーターなのですが、掲示板や簡単な個人ブログとしても機能します。まだまだ私も知らない運用方法があると思いますので是非是非。
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Tuesday, 01-Dec-2020 12:17:41 JST Null
lemmyはlemmy同士の連合機能はありますが、まだマストドンやその他fediサービスとのActivityPubによる連携はできてないので見れない状態ですね
In conversation from ukadon.shillest.net permalink