うん。理屈はわかってるんだけどね。なんか「さすがGNU潔癖!」って思うだけでw
Notices by zgock999@mstdn.maud.io, page 47
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Thursday, 07-Feb-2019 13:28:48 JST
zgock999
-
SHIMADA Hirofumi (shimada@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 07-Feb-2019 13:27:46 JST
SHIMADA Hirofumi
その辺のコーデックは特許とか安定性の問題が絡んでるので、あえてuglyな名前にしてるんじゃないかなって気がする
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Thursday, 07-Feb-2019 13:26:31 JST
zgock999
毎度思うけど、gstreamerのプラグイン、gstreamer-plugins-uglyだのgstreamer-plugins-badだの不穏な名前が多くていつも入れるの不安になる
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Thursday, 07-Feb-2019 13:23:26 JST
zgock999
(あんまり弄ると泊まっていいよって言われたの取り消されかねないのでほどほどにしとこ
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Thursday, 07-Feb-2019 13:21:42 JST
zgock999
×おるみんハウス襲撃
○おるみんハウス参拝 -
zgock999@mstdn.maud.io's status on Thursday, 07-Feb-2019 13:20:08 JST
zgock999
OSC2日目、末代宴会が特にない場合、おるみんハウス2日連続襲撃になる可能性
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Thursday, 07-Feb-2019 13:18:16 JST
zgock999
「wine4.0時代の環境構築(大げさ)」、ぐぐると見つかる記事に情報古くなってるのが多いので連休中にblog起こすか〜
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Thursday, 07-Feb-2019 13:15:00 JST
zgock999
メモ:wineでgstreamerがコケてmpegやasfのムービー再生に失敗する件、ぐぐるとwineのquartzを上書きする対策が多く見つかるけど、すくなくともwine4.0においてはgstreamer側に32bitプラグインを入れてあげて対処した方が良さそう。quartz上書きではどうにも再生できなかった信長のゲーム内ムービーがgsteramer-plugins-[各種]-32bitを入れてあげることで解決した
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Thursday, 07-Feb-2019 12:46:52 JST
zgock999
一方老害はフィリスのアトリエをポチったのでCitiesは自粛の模様
(月末OSC行くし -
zgock999@mstdn.maud.io's status on Thursday, 07-Feb-2019 12:28:47 JST
zgock999
wineのdxvkに関して調べてて、Intel iGPUでvulkan対応してるのいわゆる3桁Intel HD Graphicsからで要するにほぼほぼSkylakeからなのね。iGPUに関してはSkylake>>超えられない壁>>それ以前って構図がさらに鮮明になったわね
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Wednesday, 06-Feb-2019 23:49:54 JST
zgock999
Wineであひる投げ動いた
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Wednesday, 06-Feb-2019 23:16:30 JST
zgock999
サンライズのおたくなので時々GAFAMをVIFAMには空目する
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:12:18 JST
zgock999
Tumbleweedのwine4.0で何事もなくウィポ動いた。protonでハマった日本語入力もまったく問題なく。
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Wednesday, 06-Feb-2019 21:47:01 JST
zgock999
WSR-1166DHP、openWRT母艦としてはド安定してるので鉄板ではある
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Wednesday, 06-Feb-2019 20:23:11 JST
zgock999
ウィポや信長、むしろprotonあきらめて普通にwineで動かした方が動くんちゃうかって気がしてきたわね。kapperさん直伝のsteamごとwineに突っ込む手法試してみるかな
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Wednesday, 06-Feb-2019 20:17:14 JST
zgock999
1.25で複数メイドと競合起きてたけど1.25.2では直ってるね(各自の環境での差異を保証するものではありません
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Wednesday, 06-Feb-2019 20:15:17 JST
zgock999
1.25.1、ぴけちゃんちで大丈夫でうちでNGだった件、環境で決定的な違いがあるとするとVR関連(とそっち方面mod)のような気もするのでそっちで何かコンフリクト起こしてた可能性もあるわねって
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Wednesday, 06-Feb-2019 20:12:36 JST
zgock999
COM3D2、1.25.2アップデータが来てたので祈る気持ちで更新したらフリーズがやっと直った
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Wednesday, 06-Feb-2019 18:01:37 JST
zgock999
steam Play、KOEI系の2Dゲー(信長とかの類)ほぼほぼ動くのだけど、日本語入力のところで詰むのでウィポとか動かないのよね
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Wednesday, 06-Feb-2019 17:25:43 JST
zgock999
ようかんマンをお菓子に例えると「泥団子」です。真っ黒に汚れている。自己中心的。自分が全てだ。他人なんぞゴミのようだ。腐ってやがる、遅すぎたんだ。「クレープ」の人と相性が良い。
https://shindanmaker.com/448667まあこういう「他人の名前」はかめへんよね?