69年からやってる店です。
Notices by TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net), page 42
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 14:07:03 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 14:05:06 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
昭和の喫茶店には、くたびれたサラリーマンが集うべき。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 14:04:09 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
客層思ったより若い。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 14:03:28 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
マッシュルームが缶詰めの量産型じゃなくて、自分で切ってるっぽいのも違う感じ。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 14:00:07 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
注文受けてから茹でるためか細麺使ってるのも違う感じ。ただ、茹ですぎでフニャフニャな点は本格ナポリタンっぽい。
あと、全席喫煙可なのも昭和っぽい。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 13:55:53 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
端的に言うと、うますぎる。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 13:55:14 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
でも、ここのナポリタンは平成臭がする。麺、今茹でただろ!?って感じの。
先に茹でて冷蔵庫にストックしてあるやつ(ちょっと乾燥して堅くなったやつ)に適当にケチャップからめるのが本格ナポリタンだよね。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 13:50:23 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
平成も終わるので昭和の喫茶店でナポリタン。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 13:43:57 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
ちがう、30%アップで消費15だ。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 13:42:15 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
集中って30だったかな?
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 13:41:44 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
「集中」ってスパロボの能力で聞いたことありますね。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 13:39:01 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
昼飯食べにきました。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 13:23:18 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
ギリギリアウトな小説読みたいです。
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Monday, 24-Dec-2018 16:52:33 JST zgock999
昔ボカロの第一次ブームの頃
知り合い「子供がDTMやりたいって言うからDAW欲しいらしいんだけど何がいい?」
z「FL Studioが評判いいよ!」数か月後
知り合い「ごめん、せっかく教えてもらったけど中一に全部英語は荷が重かったみたい。ごめんね」
さらに数か月後
知り合い「子供、FL使うために強引に自力で英語覚えたみたいで結果オーライだったわ」
という思い出
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 13:17:07 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
アフリカは西と東と南アでだいぶ文化違いますけど、音楽は西が特に盛んなイメージあります。セネガルやナイジェリア、マリあたりは昔から世界レベルのアーティスト輩出してますよね。
ちなみに北アフリカはアラブ圏なので通常アフリカ文化圏には含めないですね。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 11:07:22 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
あ、aはマイナスなのかな
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 11:06:18 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
この方式で行くならbからのびる線が左に傾くはずなんですよね。でもそれやっても見やすくはならない。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 11:03:25 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
先生のデッサン力が問われる。
-
ぱるふ/おとしものP (palf_vocaloid@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 10:59:57 JST ぱるふ/おとしものP
やばい、先生が完全に間違ってる https://vocalodon.net/media/6W42gMj3hn9h3siKKWU
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 07-Jan-2019 11:00:53 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
バラエティ番組は、途中に家族の会話が入っても問題ない作りなのか!