Notices by GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp), page 29
-
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 15:28:13 JST GNU social JP @ikeji その記述は見落としました。
しかし、検索文字列自体は個人情報ではありません。有害かどうかはわかりません。
キーワード令状が発動して、mozillaに対して、検索キーワードで個人を特定したという事実もありません。
また、3で直ちに違法・犯罪になった事実もありません。
繰り返しますが、有害だという 証拠・事実が極めて重要 です。問題だというならば、その証拠・事実をご提示ください。
提示されるまで何回でも尋ねます。提示できないならば、やはりその批判は不当です。
裁判と同じです。(損害、個人情報流出の) 証拠のない批判は不当です。 -
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 14:38:39 JST GNU social JP pawoo.net の運営元から状況報告がありました。
ドメインプロバイダーによる運用制限がサーバー停止の原因だそうです。
株式会社ラッセル http://www.russel.co.jp/releases_20220919.html -
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 14:23:56 JST GNU social JP @ikeji 2に話を絞られたので、これについて細かく話します。
まず、2は想定外ではありません。元々検索しようとしていたキーワードを、事前に検索対象の検索エンジンに提供しているだけで、想定外のサーバーではありません。
検索する際に、検索エンジンに検索文字列が渡されるのは当然です。それが少し前に、検索候補を出すために渡されただけで、想定外とは思いません。検索するために入力していますので、その後すぐに検索 (=検索エンジンに情報が渡される) することが想定されるからです。
キーワード令状の話は、検索エンジンのプロバイダーの話であり、Firefoxは検索エンジンではありませんので、関係ありません。
3は、2がそもそも期待通りの動作の範囲内なので議論する必要がありません。
「第168条の2(不正指令電磁的記録作成等)」に引っかかる犯罪だというなら、Firefoxのこの動作でこの犯罪になったという証拠・判例などをお願いします。事実・証拠が大事です。In conversation from gnusocial.jp permalink -
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 14:05:19 JST GNU social JP @ryo This is definition of Free Software (What is Free Software? https://www.gnu.org/philosophy/free-sw.en.html).
There are 4 essential (0=run, 1=study, 2=redistribute, 3=modify).
This is definition of OSS (The Open Source Definition https://opensource.org/osd).
OSS has no 0=run freedom.
Free software is social movement for user free. OSS is software development method for performance/quality (by corporation).
I think FOSS is software license type (≒OSS). I think difference of FOSS and OSS term is not important. But difference of Free software and OSS is very important.
I think your request (privacy protection) exceeds over free software.
UNIX phylosophy is not related for free software (UNIX is not free).
systemd (GPL) and firefox (MPL) are free software license (https://www.gnu.org/licenses/license-list.en.html).
You can modify systemd/firefox by your self. You are not restricted by using systemd/firefox. And your free is protected.
If you want to priority privacy exceeding free software, you can select and modify existing free software.
I think your opinion (systemd/firefox is not free) is wrong. I am FSF associate member. So I cannot miss your wrong opinion.In conversation from gnusocial.jp permalink Attachments
-
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 13:15:47 JST GNU social JP @ikeji
>最近話題になった話だと、妊娠中絶が違法化された地域で、「妊娠中絶」について調べたり、オンラインで話していた人の情報を捜査機関が集めているという話があります。自分には関係ないという人もいると思いますが、そうではない人もいます。
今回の件とどういう因果関係がありますか?Firefoxの情報送信で特定されたという事実がありますか?
>管理人さんが「管理人さんにとっての」実害がなければ、そうなのですが、
これの主語は管理人ではありません。全員 です。全員に実害がなければ何も問題ありません。
批判をするならば、指摘している問題・実害の事実・証拠ベースで議論すべきだと思います。事実も証拠もない批判は不当です。
技術的にGETでは、パラメーターに個人情報が指定されない限り、流出しません。情報流出するならば、その具体的事例を証拠として提示すべきです。
もし、 ブラウザに入力した文字列が「ユーザーの予想外に」外部に送信されているのなら、それを啓蒙する必要があるのではないでしょうか?
先ほど提示された Firefoxのプライバシーポリシー では、検索候補のレコメンドを出すために、文字列をプロバイダーに提供することはあるとあります。が、これも個人情報ではありません。送信されても害はありませんし、オフにもできます。
ユーザーの予想は自由です。ユーザーの期待を少しでも満足できないならば、事前に啓蒙が必要というのは少々非現実的です。
「啓蒙」はしてもいいですが、必須ではありません。実害がない以上、なくても問題ありません。実害はないものの、趣味で気になる人は気にすればいいと思います。
実害の有無が非常に重要 です。そして、批判する側がそれを立証する必要があります。客観的に立証できないならば、何の問題もないことを批判していることになり、批判自体が不当になります。
不当な批判も自由ですが、その意見を管理人は支持・理解しにくいです。In conversation from gnusocial.jp permalink -
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 11:57:14 JST GNU social JP It is OK. I will try it in the future.
I switched Ubuntu to macOS on last year. ARM macOS supports is struggle...In conversation from gnusocial.jp permalink -
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 11:52:27 JST GNU social JP @neko Sorry for my misunderstanding. Chokoq supports intel macOS binary.
But it do not support arm macOS (Apple silicon). My mac is MacBook Air (M1, 2020). I could not install by macports.
It seems Qt 4 do not support ARM build on macOS. It may be difficult.In conversation from gnusocial.jp permalink -
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 11:45:50 JST GNU social JP But except for Status, it seems other federation cannot translate posts content.
This post is for my bookmark for future discussion.
I think you are trying choqok. I used choqok on Ubuntu in the past. But now my PC is macOS for studying apple technology. Now choqok do not support mac, But I think choqok can support macOS due to Qt. I wish try adding macOS support in the future.In conversation from gnusocial.jp permalink Attachments
-
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 11:35:04 JST GNU social JP @neko This is [Bookmark] post for GNU social post type.
GS has following post type.
- Status
- Bookmark
- Event
- Poll
In conversation from gnusocial.jp permalink -
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 11:26:22 JST GNU social JP What is Free Software?- GNU Project - Free Software Foundation The Free Software Definition In conversation from gnusocial.jp permalink Attachments
-
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 09:57:58 JST GNU social JP 管理人は、昨日の夕方くらいまではpawoo.netに接続できたのですが、今日は完全に接続できていません。
一時的なものかと思いましたが、明日以降休み明けでも解決しないならば、恒久的になる可能性ありそうです。
関連する情報の投稿を収集し、動向を注視しておきます。In conversation from gnusocial.jp permalink -
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 09:52:22 JST GNU social JP @ikeji コメントありがとうございました。 @ryo @udon
>私は、ここで何をスパイウエアと呼ぶべきか、呼ばないべきかは、個人の立ち位置の問題であって、証拠は十分示されていると考えます。
Firefoxの件はこれに尽きると思います。https://spyware.neocities.org/articles/firefox.html も軽くみました。
管理人は、プライバシーや個人情報流出などの実害がなければ、開発者やユーザーのための通信は、公益につながるので問題ないと思っています。
無害・有益なこれらも許容しないのであれば、避けるか各自で無効にすれば、それでよいと思いました。In conversation from gnusocial.jp permalink -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Monday, 19-Sep-2022 09:22:06 JST ikeji @gnusocialjp @ryo @udon @Misato
https://linux.srad.jp/story/19/07/17/1633219/
systemdは比較的安全だと信じられている/dev/urandomを使わずに、ソースコード(実装)が公開されておらずバックドアがあるかもしれないと言われているRDRANDを使っている事を、実際に問題がでるまで広く気がつかれなかったというニュースを思い出しました。
(自分はsystemdを避けるのはあきらめて、systemdを使っています。)In conversation from ostatus.ikeji.ma permalink Repeated by gnusocialjp Attachments
-
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 09:02:05 JST GNU social JP 肩こりで悪い目覚めでした。休みでよかったです。
今日はKiwiFarmsとGSのDocker、Qvitterに取り組みます。In conversation from gnusocial.jp permalink -
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 08:02:06 JST GNU social JP 速報: MisskeyフォークのGroundpolisの開発中止 https://web.gnusocial.jp/post/2022/09/19/ In conversation from gnusocial.jp permalink Attachments
-
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 00:31:00 JST GNU social JP @udon
>> 調べたところ、このフォールバックは設定ファイル (FallbackDNS, FallbackNTP) でも変更できるようです。 ありがとうございます。でもその機能の存在意味は分からないです。
設定されたDNSやNTPのサーバーにアクセスして、うまくいかなかったときの、失敗した時の動作の設定だと思います。
たぶん、FallbackDNS, FallbackNTPの設定もない場合に、systemd標準のGoogleやCloudflareのサーバーを見るのだと思います。
systemdにそんなに大きな問題があるように思いません。 わたしもそう思います(なるべく避けたい程度)。
元々systemdの話は、 @Misato さんがきっかけでした。自信満々にsystemdの問題について断定口調で話し出したので、素直に気になりました。非常に多くのユーザーのいる有名なFOSSに、はたしてそんなはっきりしたバックドアがあるのかと。
話をきくと、根拠についてそんなに詳しくないように感じました。問題も、意図が理解できて回避できる内容で、そんなに致命的なものに思えず、少ない情報を盲信した陰謀論やいいがかりのようにも感じてしまいました。
@ryo さんのFirefoxの件もです。
少しでもリスクがあるなら避けたいというのは理解できます。しかし、根拠や証拠が弱く、一方的な決めつけにみえて、危なっかしく見えました…
以上です。In conversation from gnusocial.jp permalink -
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 19-Sep-2022 00:05:03 JST GNU social JP この憶測が正しいのであれば、月初のKiwiFarmsのブロックと似たような事案で、タイムリーですね。明日はKiwiFarm優先で取り組みます。
https://fedibird.com/@noellabo/109019893841555585In conversation from gnusocial.jp permalink Attachments
-
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 18-Sep-2022 23:33:40 JST GNU social JP XMPP。psi+がいいかと思って試しています。
XMPPはほぼ使ったことがなく、用語だとか使い勝手がわからずかなりのストレスです。
Slack/Skype/Google Meetなどと同じチャット分類のはずですが、ルームやコンタクトの登録など、使い勝手が違い慣れません…In conversation from gnusocial.jp permalink -
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 18-Sep-2022 23:11:53 JST GNU social JP @udon @ryo
提示いただいたURLではビルドオプションで変更できるという話でした。
調べたところ、このフォールバックは設定ファイル (FallbackDNS, FallbackNTP) でも変更できるようです。
- https://man.archlinux.org/man/resolved.conf.5
- https://wiki.archlinux.jp/index.php/Systemd-resolved#.E3.83.95.E3.82.A9.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.83.90.E3.83.83.E3.82.AF
- https://www.freedesktop.org/software/systemd/man/timesyncd.conf.html
- https://wiki.archlinux.jp/index.php/Systemd-timesyncd
systemdを採用していないGNU/Linuxのほうが少なく見え、systemdにそんなに大きな問題があるように思いません。In conversation from gnusocial.jp permalink Attachments
-
GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 18-Sep-2022 21:38:41 JST GNU social JP @ryo
時間がかかりましたが確認終わりました。
MacOS v12.6のFirefox 104.0.2を--safe-modeで起動して確認しました。
WireSharkでHTTPのパケットを確認しました。
>・毎回firefoxを起動したら、「http://detectportal.firefox.com/success.txt」とリクエストを送信しています。
確認できました。現在のネットワークがIPv6/IPv4をサポートするかの確認に使っているようで、特に害はありませんし、無効にもできます。
https://support.mozilla.org/ja/kb/how-stop-firefox-making-automatic-connections
GETなので、IPアドレスとUAくらいしか情報は伝達できず、これらは個人情報ではありません。
>・新しいタブページにあるウエブページを自動で受け取ります。(スパイウェアを持っているJS、CSS、クッキー等も)
確認できませんでした。新しいタブを開いても、サムネイル画像のGETのみで、JS/CSS/クッキーのGETなし。
>・mozilla社はgoogle ANALytics使って各ユーザーを差別せずトラッキングされています。
確認できませんでした。
>・「安全ブラウジング」機能性は30分ごとにGoogleにリクエストを送信されています。
該当機能が見当たらないため、[プライベートタブ] のことだと解釈しました。
確認したところ CONNECT proxy-safebrowsing.googleapis.com:443 HTTP/1.1\r\n のリクエストを確認しました。
リクエストボディーはなく個人情報はありません。フィッシングサイトやマルウェアサイトのリストの更新をするために取得しているそうです。ダウンロードファイルの保護をする場合、ファイルの情報を送信するそうです。
https://support.mozilla.org/en-US/kb/how-does-phishing-and-malware-protection-work#w_what-information-is-sent-to-mozilla-or-its-partners-when-phishing-and-malware-protection-is-enabled
>・Pocketと機能性は大変スパイウェア。
Pocketの機能はありますが、使わなければ問題ありません。
>・自動アップデート機能性があります。
無効にできます。
確認できたパケットは念の為保存しています。
いくつか起動時やプライベートタブで気づかないところで通信はありましたが、個人情報の送信はなく、無害だと思いました。そのため、 スパイウェアには該当しない と思いました。
個人情報を送信しない無害なもの、場合によっては有益なものもあります。私は、無害ならば、問題ないと思います。
気づかないところで通信するもの全てを、無害でも スパイウェアと呼んで使うべきでない、というのであればしかたありません。In conversation from gnusocial.jp permalink Attachments