senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by ashida (ashida@friends.nico), page 12

  1. :archlinux: Nie :sabakan: (nieein56@mstdn.tamag.org)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:03:32 JST :archlinux: Nie :sabakan: :archlinux: Nie :sabakan:

    やっぱり paypay 等の新興決済手段を使うのではなく、信頼のおける店舗ではクレジットカードを利用するべきなのでは?
    コンビニとかでは店員にクレジットカードを渡してから決済していたからカード番号やCVCを読み取られる危険性があったけど、セブンイレブンやローソンなどの主要コンビニはすでに客が自らカードを挿入するようになっていますし
    何よりぽっと出のサービスにクレジットカード情報を預けるって怖くないですか? Paypal のようなサービス提供期間が長いものは信頼をおいて利用できますが、サービス提供開始から日が浅く、しかも何らかの不具合で情報が漏洩しかねない状況なのに、還元キャンペーンで人を呼び込むという行為自体が自殺にしか見えません。

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:03:32 JST from mstdn.tamag.org permalink Repeated by ashida
  2. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:17:37 JST ashida ashida

    一番早い計算方法はもちろんプログラミング言語に読み込ませて進数変えて出力させるだと思うけど、人力で変換なら2で割っていくのが早いんじゃないかな…

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:17:37 JST from friends.nico permalink
  3. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:16:26 JST ashida ashida

    直感的な2進数の理解はそんなものになるんじゃないかな…

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:16:26 JST from friends.nico permalink
  4. 金具✅ (cobodo@mstdn.kanagu.info)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:15:20 JST 金具✅ 金具✅

    人間に実行可能な計算方法としてもっと早い方法は何があるだろうか。

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:15:20 JST from mstdn.kanagu.info permalink Repeated by ashida
  5. もぐの (moguno@social.mikutter.hachune.net@social.mikutter.hachune.net)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:07:14 JST もぐの もぐの

    新幹線。もうすぐ名古屋なのでドア前で末

    先輩らしき人「どう?サブネットマスクのこと分かった?」

    後輩らしきひと「いえ、まず192が11000000になるのが分かりません!」

    先輩「そうか、10進、2進の変換が分からないんだね(微笑み)、じゃあ、教えてあげる。」

    後輩「はい!」

    も(微笑ましいなあ。)

    先輩「まず、192を2で割る。すると商は96になって余りは0。さらに2で割ると48。。余りは0だ。そうやってずっと余りを並べていくと2進数になる」

    後輩「うわー。すごい。なるほどー。」

    先輩「うん。これが一番速い計算方法だよ。」

    も(いやいやいやいや!それ大変大変!遅い!鬼遅い!)

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:07:14 JST from social.mikutter.hachune.net permalink Repeated by ashida
  6. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:15:06 JST ashida ashida

    GDPR対応のためにGoogleAdの対応が遅れて混乱が広まったせいでEUの広告産業がしぼんだ程度にはまだまだEUもGoogleが強いらしいと当時理解した

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:15:06 JST from friends.nico permalink
  7. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:13:49 JST ashida ashida

    (もちろん敵対する相手のれべるも違うから単純にGoogleは痛手じゃないって話でもないんだが)

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:13:49 JST from friends.nico permalink
  8. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:13:32 JST ashida ashida

    体力10しかないキャラだと体力2しか残らないけど 体力100万もあると2万は残るんだぞ

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:13:32 JST from friends.nico permalink
  9. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:13:04 JST ashida ashida

    まあ、あれよね
    HPが高いキャラの致命傷とHPが低いキャラの致命傷って違うよね
    同じ割合8割ダメージでもそれの痛さ違うよねって

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:13:04 JST from friends.nico permalink
  10. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:11:44 JST ashida ashida

    (ところで、そこらへんリンク税も同じくGoogleは死ぬけどGoogleより規模が低いサービスももっと死ぬ仕組みになっていて…)

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:11:44 JST from friends.nico permalink
  11. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:11:09 JST ashida ashida

    独禁法以外だとGoogle狙い撃ちできず同じサービス内容やってるEU内企業も巻き添えしてしまうのほんと哀しいね

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:11:09 JST from friends.nico permalink
  12. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:10:41 JST ashida ashida

    なにかが一強であることを恐ろしいと思うからGoogleを警戒しGoogleを引きずり下ろすために手を打つっていう動機までは理解するんだけど

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:10:41 JST from friends.nico permalink
  13. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:09:11 JST ashida ashida

    まあ、うん あれ、Googleみたいな巨大なサービスにもコストが重いものではあるんだけど Googleと同じサービス内容やってたら弱小にも当然コストかかるし、比較したらそりゃあ弱小サービスほど対応不可重いよねって

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:09:11 JST from friends.nico permalink
  14. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:08:30 JST ashida ashida

    (この間のGDPR回りで広告に一斉摘発したら結果Google広告一強が加速したとかいう話を聞いた気が…)

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:08:30 JST from friends.nico permalink
  15. jun (nahcnuj@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:07:56 JST jun jun

    結局Google最強なのは変わってなかったりしそう

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:07:56 JST from friends.nico permalink Repeated by ashida
  16. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:06:32 JST ashida ashida

    あと、マストドンをGoogleが~って話しだすとEZOE思い出すなぁ…
    「他のインスタンスより十分に巨大になったマストドンサバが一つできたら、ほかの弱小インフラインスタンスはそこからのトラフィックを処理できなくなるし、その巨大なサーバーもほかのインスタンスと連携する必要性を失い別個のサービスとなることが合理的な判断になる」みたいなこと言ってたような

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:06:32 JST from friends.nico permalink
  17. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:05:04 JST ashida ashida

    Google+がどれだけいいとこどりして後発らしい仕上がりになっててもGoogle+を使う人はそんな増えなかったのだ…

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:05:04 JST from friends.nico permalink
  18. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:04:15 JST ashida ashida

    あと、GoogleのSNSに夢を見てる人たち Google+が終わるという現実を見直そうね

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:04:15 JST from friends.nico permalink
  19. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:03:52 JST ashida ashida

    検索サービスもGoogleがかなり強いけど様々な理由からWebはGoogleが網羅できないところにもあったり、あるいはGoogleの営利性を嫌う人があひるに検索させてたりするし… とはいえさすがに検索は1強に近いところはある

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:03:52 JST from friends.nico permalink
  20. ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 18-Feb-2019 21:02:54 JST ashida ashida

    ブラウザシェアはChromeが強いけど だからって一強っていうほど強いならもうちょっとGoogleが言い出した規格がWebをすべて埋め尽くしてるよ それをFirefoxとかSafariとかとの妥協で標準を定めてる現状があって

    In conversation Monday, 18-Feb-2019 21:02:54 JST from friends.nico permalink
  • After
  • Before

User actions

    ashida

    ashida

    たまに思ったことが流されたり勝手に会話に突っ込んだり突然発言が途切れたり責任を取りたくないと思っている知ったかぶりが大好きな独り言アカウント

    Tags
    • (None)
    WebSub

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          4668
          Member since
          18 Aug 2018
          Notices
          1974
          Daily average
          1

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.