気づけば我が家のk8sクラスタは
・26コア
・メモリ30GB
・ストレージ440GB
という、なかなかアハハな構成になってた。Grafana見て判明。
Notices by ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net), page 64
-
localYouser :mosaic: (localadms@social.bluecore.net)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 23:04:12 JST localYouser :mosaic:
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 20:06:02 JST ぽとぷろ :potpro:
実は監視系もリソースがあれば導入したいっちゃしたいんですけどもね。無いんだなそれが
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 18:41:57 JST ぽとぷろ :potpro:
Dockerは、素のままで設定を-p 3000:3000とかするとLinux版はiptablesを直接弄って外部ポートをこじ開けてくる危険な奴だったりします。まあしっかり理解すればいいけどデフォルトだとそうなっているので、これがなあ
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 18:27:19 JST ぽとぷろ :potpro:
やっぱりキャッシュとしてのパフォーマンスとしてはmemcacheが一つ抜けてるんだよなあ。しかしmemcachedは冗長化が厳しく、facebookもNetflixもどちらもproxyを作ってOSSにしてるの面白い。どちらが性能いいんだろうかと思うが、数億リクエストとかでテストしないと結果は得られないそうということで計測は無理である
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 18:13:47 JST ぽとぷろ :potpro:
redisは基本的に消えていいものをぶっこむデータベースですよね。最近はこの認識が完全に一般的だよね?一応永続化は出来るけども
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 18:11:21 JST ぽとぷろ :potpro:
アップデートで駄目そうなところなあ・・・Dockerでそういうのあったかなあ?versioningだと特に無かったような。キャッシュを消さないとバージョン古いよくらいか?
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 14:33:14 JST ぽとぷろ :potpro:
ここにいると個人で鯖複数持っていて本番稼働させているのが当たり前に感じてくるから困る
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Friday, 21-Sep-2018 22:32:53 JST ぽとぷろ :potpro:
WordPressはあれだけ脆弱性も多いしパフォーマンスがいいわけでもないしボロクソ言われてるのにずっとライバルすら不在の不動の王者になっているのはスゴイよな。
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Friday, 21-Sep-2018 22:28:42 JST ぽとぷろ :potpro:
最近オンプレk8sクラスタ(VM 16コア 28GB RAM)を作ってもらって好きに使っていいと言われたので独占状態で一人で遊んでいる、本番に導入までいけるのはいつの日か・・・
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Friday, 21-Sep-2018 22:24:03 JST ぽとぷろ :potpro:
@Yohei_Zuho ラズパイにはいい感じに合いそうですよね。しかしSDカードも安くなったものだ
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Friday, 21-Sep-2018 22:21:59 JST ぽとぷろ :potpro:
個人でMastodonもPleromaもMisskeyもPeerTubeも立ててる人達はもはやどうなってしまうのか
-
2ヶ月遅れの5月病 (hadsn@mstdn.jp)'s status on Friday, 21-Sep-2018 22:06:22 JST 2ヶ月遅れの5月病
意外とお一人様するためにインスタンスを立てた人が多く、(流れ弾を飛ばしまくってしまったことに) 頭を抱えている。まあなんだ、Pleromaみたいなお一人様用ActivityPub実装を使えば良いじゃん、という話なのよ
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Friday, 21-Sep-2018 22:16:18 JST ぽとぷろ :potpro:
アイコンで自分の性格も実際変わってくる感じはまあ確かにある。少なくとも意識はするし。どこかにそういう研究結果ありそうですね
-
ほた (hota@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Friday, 21-Sep-2018 22:13:06 JST ほた
他のインスタンスにアカウントがある人のそれを眺めてるとまあ同一人物なので語調は似てるとしてもアイコンで印象変わるんだなあというのを感じる。インターネットはアイコンが十割。
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Friday, 21-Sep-2018 22:08:05 JST ぽとぷろ :potpro:
実際SDカードなんて使う?と思ったけど、ラズパイには割と最適なのかな。山の奥。
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Friday, 21-Sep-2018 21:58:10 JST ぽとぷろ :potpro:
夕飯1(実質昼飯) ハンバーグセット
夕飯2(実質夕飯) 大盛りポテトフライ+チーズです
バカでは? -
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Friday, 21-Sep-2018 21:53:15 JST ぽとぷろ :potpro:
最近昼食ってないから昼の分まで食うかみたいな思考回路がヤバイ
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Friday, 21-Sep-2018 21:51:43 JST ぽとぷろ :potpro:
大盛りポテトフライ+チーズフォンデュソースは頼むべきではなかった・・・カロリーヤバイよこれ
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Friday, 21-Sep-2018 21:50:22 JST ぽとぷろ :potpro:
CircleCIなんかは1.0廃止でそういやDockerオンリーだったな。
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Friday, 21-Sep-2018 21:49:17 JST ぽとぷろ :potpro:
コンテナ技術のDevOps、まだまだ採用事例も少ないということもあり何も分からん けど、数年後はこれがデファクトスタンダードになるのかね