@nukosu ヲチにドンテン返しがありそうだなね('')
Notices by stackfield@pao.moe, page 2
- 
            stackfield@pao.moe's status on Saturday, 10-Jul-2021 15:01:50 JST  stackfield stackfield
- 
            stackfield@pao.moe's status on Saturday, 10-Jul-2021 11:54:24 JST  stackfield stackfield@nukosu 今回はあまりにタイミングが悪すぎてカワイソスなK1だったね(''; 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Friday, 09-Jul-2021 21:43:09 JST  stackfield stackfield@nukosu あるていどはしょがないわけだけどね。事務コストの削減もあるわけだし。 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Friday, 09-Jul-2021 21:40:56 JST  stackfield stackfieldだからおれ、マイナンバーみたいな一括管理に疑念をみってたりするんだけど。「設立時にはまともであったとしても、数十年後に運用する人間はまともでありえるか?作った人間すら心変わりするのに?」w↑・・・ないないw セキュリティの基本中の基本 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Friday, 09-Jul-2021 00:07:55 JST  stackfield stackfield@nukosu たしかにいままでのを見るとね > 改心する気がしない 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Friday, 09-Jul-2021 00:02:44 JST  stackfield stackfield@nukosu どうなんだろうな?どのみちどっかで止める必要はあるわけだけど。 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Thursday, 08-Jul-2021 23:59:21 JST  stackfield stackfield@nukosu 今回は事がスムーズだったからほぼ傍観者だけど('') まあどのみちひでぇがw 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Thursday, 08-Jul-2021 18:48:57 JST  stackfield stackfieldこっちのほうが強烈な気がするhttps://www.sankei.com/article/20210708-5YSOURNOV5JYZJS2J3IWKGFAG4/ 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Sunday, 04-Jul-2021 18:21:06 JST  stackfield stackfield@nukosu ねーちょっと考えて欲しいもんだ。 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Sunday, 04-Jul-2021 18:17:34 JST  stackfield stackfield@nukosu 原付ですらやらんでいいんじゃね?とは言いたくなるのにそれかよ!?w 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Friday, 02-Jul-2021 01:06:13 JST  stackfield stackfield@nukosu まあ、今時興味あるのが放送してないと持たんわね(''; 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Friday, 02-Jul-2021 01:05:06 JST  stackfield stackfield@nukosu そこまでNHKが怖い?w 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Friday, 02-Jul-2021 00:51:55 JST  stackfield stackfield@nukosu ぶっちげそっちのほうがまだまし。テクスチャはりはりイタポリスルー。 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Friday, 02-Jul-2021 00:49:52 JST  stackfield stackfield@nukosu そこまで高級じゃなかったきがするぞw 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Monday, 28-Jun-2021 02:18:41 JST  stackfield stackfield@nukosu いくらなんでも豪快すぎるwww 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Monday, 28-Jun-2021 02:15:24 JST  stackfield stackfield@nukosu そもそもピンを立てない。中継ソケットを刺す? 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Saturday, 26-Jun-2021 20:57:21 JST  stackfield stackfield@nukosu 機体のOS起動すらコントロールするつもりならばどだろか?たとえ、ネットワークから切り離したとしても。 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Saturday, 26-Jun-2021 05:09:41 JST  stackfield stackfield@nukosu 憶測するなら単純にセキュアブートのため?とか? Windowsのライセンスとハードの紐付けとか?鍵を格納するならちょうどよさげな場所だし。 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Friday, 25-Jun-2021 19:34:41 JST  stackfield stackfield@nukosu ああやっばり、Firmware TPMでも大丈夫だったか。まあ、機構を考えるならば discrete TPM のほうがいろいろ安全な気もするけど('') 
- 
            stackfield@pao.moe's status on Friday, 25-Jun-2021 01:54:07 JST  stackfield stackfield@nukosu ま、まさかぁ?(); Intel MEを信じるしかない? 
 
      
          All senooken JP Social content and data are available under the
 All senooken JP Social content and data are available under the