どうせ現代の docker container を deploy できるサーヴィスとか VM の上で動かしてるよね。isolation と live migration のために。
Notices by まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io), page 15
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:41:53 JST まちカドおるみん -
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:40:42 JST まちカドおるみん VM の場合そもそも VM ごとに完全にメモリ空間が isolation されてるしページテーブルも別でいいんだけど,docker の場合はそもそも namespace isolation で仮想化するからホストのカーネルに依存するしホストのカーネルがバグあるとだゲストもみんな共倒れだったり微妙なとこある
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:38:40 JST まちカドおるみん Xen は一応最初に起動したゲスト VM(dom0)かそれ以外(domU)かで出来ることもわけてる。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:37:47 JST まちカドおるみん Xen を有効化したカーネルは元々 Xen なしで起動してたときのホスト環境を domain 0 という VM で起動して,そこから他のゲスト VM(domain U)を起動するようになってる。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:33:48 JST まちカドおるみん 後者みたいなの考えるとまあそういうのもありなのかなってならなくもない。RancherOS とか。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:33:23 JST まちカドおるみん 仮想化だと Xen と kvm の違いみたいなのに近い気がする。ホストのユーザーランドで管理コマンドを打つ kvm と,管理用のコマンド群もゲストのひとつとして起動する Xen(の Domain 0)みたいな。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:31:38 JST まちカドおるみん Docker - How do I enable the remote API for dockerd https://success.docker.com/article/how-do-i-enable-the-remote-api-for-dockerd
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:29:11 JST まちカドおるみん これじゃだめだったのかな >> Docker Engine API v1.39 Reference https://docs.docker.com/engine/api/v1.39/
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:27:04 JST まちカドおるみん でもまあそれやるかベタで動かすかどっちかしかないよなそれ。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:21:04 JST まちカドおるみん Ruby on Rails というか gem つかってごにょるプロダクト全般が Docker image 化するのと相性わるくない
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:18:52 JST まちカドおるみん enju_leaf の Dockerfile 作ったときも思ったけど Dockerfile や docker-compose.yml 書くのもそれはそれでしんどい(mastodon がよい参考になったのは行幸だった)けどそれよりドキュメント書いてちゃんとその手順でインストールとアップグレードが動作するか検証するほうが時間かかったのよね。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:16:58 JST まちカドおるみん docker が kick できるようになるまでとかにしとかないといろんな service まで ansible でやるのしんどいからねぇ。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:15:35 JST まちカドおるみん ベアメタルプロヴィジョニング要るときはまあ kickstart と ansible ねとかやるっちゃやるんだけど,playbook つくって検証するのそこそこコストなのよねん。Vagrant と組み合わせてそこで検証してから実環境ってのが良さそうだとおもうけど。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:13:38 JST まちカドおるみん 具体的にはホストの中に conf が散らばってたり何をインストールしたかわからなくなったりするので,メモしたり ansible playbook 書いたりをしないと他のマシンへの移動とか出来なくなるし,だんだんめんどっちくなったので docker-compose.yml とこのディレクトリ動かしたらどこでも同じ構成で起動できる!ってやるため。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:12:00 JST まちカドおるみん 管理するものを減らすために docker にしてるなあ。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:10:09 JST まちカドおるみん なんかのアプリの中でやらないといけなくても定期的に docker-compose exec するとかでよさそうな気もする。でも enju_leaf の中で config/schedule.rb みて whatever が cron に登録したタスクとかは面倒になってそのままコンテナの中でやってもらってるけど。まあ場合によってで。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 18:06:44 JST まちカドおるみん 同じホストで certbot の docker container を systemd.timer で定期的に起こして更新させてる。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 17:29:37 JST まちカドおるみん 四条貴音すき
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 16:38:08 JST まちカドおるみん GitHub - panubo/docker-sshd: Minimal Alpine Linux Docker image with sshd exposed and rsync installed https://github.com/panubo/docker-sshd
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 16:30:21 JST まちカドおるみん 私は ssh や http/https のゲートウェイとして初代 Raspberry Pi Bを大阪居たときから使ってましたが,やっぱり Nextcloud とか使うときに詰まってしまうので最近はサーヴァーマシンの空いてる NIC にdocker container を bind してそこを DMZ にした
In conversation from mstdn.maud.io permalink