9月末で60歳定年退職しました - 未来のいつか/hyoshiokの日記
http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20180930/p1
かっけぇ
9月末で60歳定年退職しました - 未来のいつか/hyoshiokの日記
http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20180930/p1
かっけぇ
今週の HN Letter, お前ら Python 好きすぎって感じ
What is Tailwind? - Tailwind CSS
https://tailwindcss.com/docs/what-is-tailwind
こういうアプローチ、結局 html tag に style 要素べた書きしてるのと大差ない気がするけど、何やりたいかはわかりやすいっちゃわかりやすいんかな。 component 前提ってことなら確かにいいかも
You Don't Need WordPress: Create A Blog With Google Docs
https://www.youdontneedwp.com/
Google Docs に投稿したら blog 投稿できると。前も似たようなの見たことあるような
GCP のドキュメント読んでて意味わからんかったから「むずすぎ」って feedback 送ったら返信来たの草。ついでにわからんとこ質問しといた
個人的には yarn 別に無くてもよくねって感じなんですが、なんで webpacker って yarn まで要求するんですかね ?
今日は気分を変えてレトロ端末で作業しよう!【cool-retro-term】 | Linux Fan
https://linuxfan.info/cool-retro-term
めっちゃいい
風邪薬飲んでるときにパフォーマンス出そうとか考えちゃダメ(寝ろ
プログラマと学歴 - megamouthの葬列
https://www.megamouth.info/entry/2018/09/28/042957
底辺だからなのかもしれんけど学歴の話出てくることまずないし、逆にそういう話振られたら「おや...?」ってなるな
rollback も簡単にできるのいいなぁ。 snap で入るやつはそっちで入れるようにするかー
@manzyun おーそんなものもあるんですね!勉強になりますmm
apt - Why is Ubuntu moving to Snappy packages? - Ask Ubuntu
https://askubuntu.com/a/783981
このコメントがわかりやすかったな。 apt とかで package 公開する場合は特定の distribution の特定の version 毎に公開する必要があるけど、 snap(py) 使えば snap さえ使えればどの distro のどの version でも動く(って考え)らしい
Basic snap usage | Ubuntu tutorials
https://tutorials.ubuntu.com/tutorial/basic-snap-usage#0
Ubuntu 使ってて適当なコマンド入れたら snap でそれインストールしたら?って聞かれることあって放置してたけどちゃんと調べる。こんなページまであるとは。
ISUCON 8 予選の Go 初期実装に見る初心者コード - methaneのブログ
https://methane.hatenablog.jp/entry/2018/09/27/ISUCON_8_%E4%BA%88%E9%81%B8%E3%81%AE_Go_%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%AE%9F%E8%A3%85%E3%81%AE%E6%B7%BB%E5%89%8A
sqlx なるほど
rails form_with
で検索かけると「もしかして form_for 」って言われるけど全然使われてないんか?
stimulus でどこまで頑張れるかは試してみたさあるけど
rails new するときに --webpack
オプションつけなければ webpacker 入らんのか。最近はデフォで入ってると勘違いしてた
複数 version の gem がグローバルにインストールされてるときは gem cleanup
使えばいいのか。 --dryrun
オプションもある。大抵 project 毎にインストールしてたってのもあるけどなぜしらなかったのか ?
結局 vocabulary とか知ってる idiom が多いとバリエーション出ていいみたいなとこあるとは思う
How to Improve Writing Skills in 15 Easy Steps | Grammarly
https://www.grammarly.com/blog/how-to-improve-writing-skills/
これ具体的でわかりやすいな
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.