これをIDEでやればいいんじゃねえの?っていう感想は確かにあったんですけど、あえて言ってくる、というところがポイントなのかなーって
ただ陳腐化しそうだなーという気はすごくする
これをIDEでやればいいんじゃねえの?っていう感想は確かにあったんですけど、あえて言ってくる、というところがポイントなのかなーって
ただ陳腐化しそうだなーという気はすごくする
単純に声だすのが好き感がある
おれなぜか業務で電話でるの割とすきなんだよな
アルコール駆動飲酒
継承したときに親クラスの責務があやふやだと苦しくなるが現実の業務要件とかはそもそもがあやふやであることが多いので現実ベースの物事を継承の関係に落とし込むと苦しくなりがちというお気持ち
できるだけ純粋な開発の中だけに存在する概念に関してはそこの定義が明確にしやすいので継承がうまく働くのかなと思っている(FWとか)
GitHubで日記かいたら毎日草生えるな
コミット〜〜!コミット〜〜〜!
さっさとコミット〜〜!しばくぞー!!!
個人の感情としては確かにそうなりそう
私は親になったことがないので私がやるよりプロにやってもらったほうが安全なのではみたいな雑な気持ちだけど
子育ての技術って絶対あると思うんだけど普通親は多くても3回とか4回しか子育ての経験をつめないんだよなあみたいなところからこれについて考え始めた
世論にやられなければ商売にもなるしいろんなものがうまく回るのではと思っている
24時間営業の保育園について考えてたの思い出した
おれ神聖かまってちゃんのボーカルが2ch荒らしてた時期にライブ見たかなり数少ない人のはずで、そのことを神聖かまってちゃんのファンに自慢したいと思って日々暮らしてるんだけど神聖かまってちゃんのファンが身の回りにいない
誰かうらやましがってほしい
あのころまだみさこはいなかった
おれは初めて見たライブが神聖かまってちゃんでその話をするときちょっと恥ずかしそうにしている
神聖かまってちゃんなつかしすぎる
作者がこの表紙にしたときの感情のことを考えるとエモいっちゃあエモいんだろうなという感覚
toggetterにまとめられてた
https://togetter.com/li/1057021
たまにふざけて話している「カオスエンジニアリングの実践範囲を開発者にも広げるべくランダムに開発者を殺してみた」に近いものを感じる
Engineer as Codeはだいぶパワーのあるワード
エンジニアだけどアフェリエイトで暮らしたいイケダハヤトをトップに添えたサロン
新垣結衣に見えた
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.