そういや、九州大学はウィルスバスター契約してんだっかな?
Notices by uwabami✅ (uwabami@junkhub.org), page 52
-
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 22:56:17 JST uwabami✅
-
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 17:46:33 JST uwabami✅
v2.6.1 に更新
-
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 17:18:22 JST uwabami✅
おお, なんと...
「原審が拒絶理由で示した証拠及び当審の職権調査によれば,該文字は,1970年に英国でデビューしたヘビーメタルバンドのバンド名であり,日本においても当該バンドの音楽CDが販売されている事実はうかがえるとしても,このバンド名が我が国において広く知られていることを認めるに足りる証拠は見出すことはできない。したがって,本願商標は,他人の著名なバンド名を含む商標とはいえず,商標法第4条第1項第8号に該当しない。 」 https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20181101-00102625/
-
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 17:17:18 JST uwabami✅
に足りる証拠は見出すことはできない。したがって,本願商標は,他人の著名なバンド名を含む商標とはいえず,商標法第4条第1項第8号に該当しない。 」 https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20181101-00102625/
In conversation from junkhub.org permalink Attachments
-
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 17:17:16 JST uwabami✅
「原審が拒絶理由で示した証拠及び当審の職権調査によれば,該文字は,1970年に英国でデビューしたヘビーメタルバンドのバンド名であり,日本においても当該バンドの音楽CDが販売されている事実はうかがえるとしても,このバンド名が我が国において広く知られていることを認める
In conversation from junkhub.org permalink -
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 17:17:14 JST uwabami✅
おお, なんと. :
In conversation from junkhub.org permalink -
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 13:05:08 JST uwabami✅
データベースの不整合解消に時間:GitHubが障害を総括、43秒間のネットワーク断が1日のサービス障害につながった - @IT - http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1810/31/news063.html
In conversation from junkhub.org permalink Attachments
-
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 00:12:23 JST uwabami✅
高木浩光@自宅の日記 - 業界の信用を傷つける思想を開陳したトレンドマイクロ社にセキュリティ業界は団結して抗議せよ - https://takagi-hiromitsu.jp/diary/20181031.html
In conversation from junkhub.org permalink Attachments
-
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 22:04:14 JST uwabami✅
www
"Winter is coming"… But so is Debian buster — if your weather is cooling
remember to keep your room warm from the heat eminating from your (RC-
bug fixing) machine.
In conversation from junkhub.org permalink -
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 12:50:51 JST まちカドおるみん
あっ違った,2007 年の Ottawa Linux Symposium で出たのは Linux kvm で Docker に繋がる形の container virtualization の論文は 2007 年の EuroSys だ。開催地は Lisbon。
In conversation from mstdn.maud.io permalink Repeated by uwabami -
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 12:47:12 JST まちカドおるみん
Docker に繋がる論文は 2007 年の Ottawa Linux Symposium で出たんですけど container virtualization 自体は SANE 2000 の FreeBSD jail とかもっと前には Solaris Zone とかあるんで hypervisor を使うときと baremetal 使うときとの兼ね合いで container virtualization が出てきたわけじゃないですよ
In conversation from mstdn.maud.io permalink Repeated by uwabami -
ぱくとま (pakutoma@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 12:44:51 JST ぱくとま
でも実際の話、Dockerの個々のコンテナで別のもの使ってる訳じゃなくて結局ストレージ側では大抵alpine:latestがキャッシュされてる訳だからそれをどうにか実行時にも共通化出来ないかという考え方は分からなくもない気がする
In conversation from mstdn.maud.io permalink Repeated by uwabami -
ぱくとま (pakutoma@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 12:41:57 JST ぱくとま
可搬性と性能とのバランスをとるためにリソースのどこまでをどちらが持つかっていう問題の現状の最適解として(ハイパーバイザ仮想化でもベアメタルでもなく)コンテナ仮想化が出てきたように、
デザインの自由度とリソースの最小化のバランスをとるための最適解として現状の「機能だけをライブラリで提供してリソースは全てソフトウェア側で持つ」というところに落ち着いたのではという考えがなくもない
もちろんそこから更に良い方法があるのだというのを否定する訳では無いんですがIn conversation from mstdn.maud.io permalink Repeated by uwabami -
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Tuesday, 30-Oct-2018 09:15:59 JST uwabami✅
毎年日本シリーズの頃ですな<札幌の初雪
In conversation from junkhub.org permalink -
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Tuesday, 30-Oct-2018 08:08:21 JST uwabami✅
寝起きに体がバキバキ音を立てているような感覚。もうそんな季節か。
In conversation from junkhub.org permalink -
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Monday, 29-Oct-2018 20:16:24 JST uwabami✅
本の虫: 帰ってきたきれいなリーナス・トーバルズ、無作法な開発者をたしなめる - https://cpplover.blogspot.com/2018/10/blog-post_29.html?m=1
In conversation from junkhub.org permalink Attachments
-
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Monday, 29-Oct-2018 19:54:45 JST uwabami✅
脳が沸いてる気がする
In conversation from junkhub.org permalink -
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Monday, 29-Oct-2018 19:36:16 JST uwabami✅
RHELなのに/usr/local/src/httpdとかいうディレクトリがあったりしてヴボァ...とかなってる。
In conversation from junkhub.org permalink -
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Monday, 29-Oct-2018 07:48:31 JST uwabami✅
また腰痛。うーん。
In conversation from junkhub.org permalink -
uwabami✅ (uwabami@junkhub.org)'s status on Monday, 29-Oct-2018 06:57:08 JST uwabami✅
IBM、レッドハット買収で合意--340億ドル - CNET Japan - https://japan.cnet.com/article/35127693/
In conversation from junkhub.org permalink Attachments