ANAの飛行機が3機写ってるけど、つまりfr24のデータ通り、ANAの767が3機?><;
Notices by orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help), page 48
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Sep-2018 17:09:47 JST orange
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Sep-2018 16:08:10 JST orange
壊れてる><;
2018年09月04日 関空島(カンクウジマ:関西国際空港) 毎正時の観測データ https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-62101.html?groupCode=45&areaCode=000 -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Sep-2018 15:35:47 JST orange
関空連絡橋に刺さってるタンカーのmarinetrafficでの航跡記録><
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Sep-2018 15:31:42 JST orange
関空連絡橋に刺さってるタンカー、marinetrafficによるとHOUN MARUって船?><
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 03-Sep-2018 19:27:49 JST orange
鉄道ピクトリアルの2013年2月号と3月号っぽい><
http://www.tetsupic.com/backnumber/index2013.html -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 03-Sep-2018 19:25:14 JST orange
何年か前の鉄道ピクトリアルか鉄道ファンでその辺りのルートの話が載ってるのなかったっけ・・・?><
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 03-Sep-2018 19:23:40 JST orange
ある意味、「東海道案の線」だから東海道線なのかも的な・・・?><
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 03-Sep-2018 19:19:51 JST orange
元の話しわかんないけど、土木的に大変だから東海道本線ルートになったみたいな話・・・?><
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 03-Sep-2018 12:00:28 JST orange
その上でこんなこと言い出す人が居て似たような多くの意見でもわりと支持を受ける状況って、なんじゃそりゃって思うかも><
これもまた費用分配の失敗を表している (#.3468781) | 英イングランドの都市自治体、4分の1がサポートの終了したサーバーソフトウェアを使用 | スラド https://srad.jp/comment/3468781
作る側の責任が追求される分野のような慎重さや、ひとつの不具合により大きくケアする姿勢もなしに、単に「アップデートしろ。アップデートによる不具合? 知らん」って、リコール制度無しの車検のようなものを21世紀になってやれと?><
1960年代で頭停まってんじゃないの?って言いたくなる><(ラルフネーダーの時代を経ていないって意味) -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 03-Sep-2018 11:45:28 JST orange
失敗すると人が死ぬ分野である航空機のデザインは、古いデザインでは機体側の都合の単位だったのが新しいデザインでは人間の意思決定の単位で操作するようにだんだん変わってってる><
じゃないとヒューマンエラーの原因になって簡単に大勢の人を殺す事になるから><
特にUNIX界隈のソフトウェアみたいな早く実装できればそれでいいみたいな1970年代から全然進歩の無い発想とは全然違う><In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 03-Sep-2018 11:29:12 JST orange
ていうか、困るのが当たり前って単なる1ユーザーでしかないのであればアレだけど、コード書く側の立場にもなる人がそうなってしまうのはあれかも><
使いにくくてもハチャメチャなスパゲティコードでも動けばいいみたいな話になっちゃう><In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 03-Sep-2018 11:14:10 JST orange
マストドンがダメというよりもマストドンも含めたworse is better的デザインがダメ(実際に困ってる人が発生してるじゃん)って話><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 03-Sep-2018 01:13:55 JST orange
そういえば、宇宙用の水色のマジックテープ(ベルクロ)って一般人向けに売ってないのかな?><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 03-Sep-2018 00:30:10 JST orange
ハイウェイラジオってどうにか長距離受信出来ないのかな?><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Sunday, 02-Sep-2018 03:14:19 JST orange
ヒタシン入Dり?><; https://www.aliexpress.com/item/-/32875070075.html
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Sunday, 02-Sep-2018 02:39:42 JST orange
In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 19:41:34 JST orange
浪岡だったっぽさ><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 19:40:08 JST orange
そういえば藤崎?に青森のアップルストアってネタ画像になってるお店のひとつあるっぽい?><(曖昧すぎる情報)
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 19:14:31 JST orange
プログラミングの調べもので、「言語名 環境 やりたいこと」で検索して言語名と環境のキーワードを削った結果が返ってくる事に疑問を感じないGoogleの開発者はバカすぎると思う><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 19:10:52 JST orange
そういえば最近、Google以外の検索サイトをわりと多く使うようになった(具体的に言うとbingとduckduckgoの比率が上がった)んだけど、そうした最大の理由が、Googleが勝手にキーワードを削ったり置き換えて全く無関係の結果を返す大嘘つきになったからなんだけど、
でも、bingとかも微妙にそういうことする上にGoogleで言う所の「完全一致」オプションがなくてある意味悪化・・・・・><In conversation from mstdn.nere9.help permalink