senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp), page 9

  1. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Monday, 01-Apr-2019 12:10:10 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    うん、支持されているのは、そういうトコだよねw
    #令和 #dtp
    https://www.irasutoya.com/2019/04/blog-post_34.html

    In conversation Monday, 01-Apr-2019 12:10:10 JST from dtp-mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. 元号を発表する人のイラスト(令和)
      いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです。
  2. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Saturday, 30-Mar-2019 23:22:38 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    こんどのv2.8.0で、MastodonがKeybaseに対応する。

    Keybaseはざっくり言うと、本人確認を容易にしてくれる仕組みで、

    本人の本物のアカウントや管理しているサイトが確認できたり、登録されている鍵を使って、本人だけが確認できる暗号化した秘密のメッセージを作成したりできる。

    こんな感じ。
    https://keybase.io/noellabo

    Keybaseというサービスに一元管理される便利さの反面、一つのサービスに集中してしまう中央集権の問題があるので、

    Mastodonでは、同様の仕組みを持つ別のサービスにも対応できるように最初から作り込んで、特定サービスに依存しないように、リスクを回避できるようにしている。

    いわゆる「公式アカウント」を実現するためには、Keybaseの利用をお薦めしたい。

    Mastodonのv2.8.0は、Keybaseがソーシャルアカウントに公式対応する4/8に合わせてリリースされる予定。

    多くのサービスが対応できる一般的な仕組みが組み込まれる。この記事参照。
    https://qiita.com/syui/items/b60f8e1920930eff76b0
    #mastodon

    In conversation Saturday, 30-Mar-2019 23:22:38 JST from dtp-mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. MastodonのKeybase統合について説明する - Qiita
      from Qiita
      1週間ほど前の2019.03.18くらいに、Mastodonに以下のPull Reqが取り込まれました。 [Add Keybase integration](https://github.com/tootsuite/mastodon...

  3. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Saturday, 30-Mar-2019 22:01:00 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    Mastodonには、フォローすべきアカウントの候補を提案する機能があります。

    まったく未知のユーザーを探してくるのではなく、普段タイムラインにいる人で、関心を持っているように見えるのに、まだフォローしていないユーザーの推挙です。

    『フォローするの忘れてませんか?』という感じです。

    割とこの機能の採用には反対意見が強かったようで、WebUIでは目立たないところにこっそりおいてありますw

    --
    実装としては、ユーザーの普段のインタラクション(リプライ、お気に入り、ブースト)にスコアをつけて、redisで集計してます。

    過去90日間で、最大80日。ブーストが20、お気に入りが10、リプライが1。

    実際に表示してみるとわかりますが、ある程度使っているなら、おなじみの面々がリストされます。

    スクリーンショットを載せると、絡んでるのにフォローを避けている人のリストを大公開してしまうのでご注意下さいw
    #mastodon

    In conversation Saturday, 30-Mar-2019 22:01:00 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  4. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Saturday, 30-Mar-2019 11:54:14 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    しばらくMastodonのnginxの設定いじってない人は、/home/mastodon/live/dist/nginx.conf に今の推奨設定があるので、設定見直した方がいいよ。

    主に、nginxのキャッシュを活用するように設定されていて、外部からのアクセスの集中なんかに強くなるよ。

    同じディレクトリに、mastodon-webとかsystemctlの設定のあるから、こっちもみておくといいよ。

    あと、今さっき、削除された投稿なども24時間ぐらいキャッシュ推奨!ってことで、410をキャッシュする設定も追加されたよ。みんな反映するいいよ。
    https://github.com/tootsuite/mastodon/commit/b7379da6ccb7ff5aa8c8b5ac7763fd30d9681948
    #mastodon

    In conversation Saturday, 30-Mar-2019 11:54:14 JST from dtp-mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Cache error 410 responses in recommended nginx configuration (#10425) · tootsuite/mastodon@b7379da
      from GitHub
  5. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Friday, 29-Mar-2019 11:51:04 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    せっかく #ハッシュタグリレー がインフラとして認知を得てきたので、不足している機能をさっさと実装しますね。

    もともと選択的リレーができるようにフィルターを山盛り付けたリレーを、機能限定して投入したものなので、内部的にはブラックリストもホワイトリストも実装されているので、UIを早くつけろという。

    あと、ハッシュタグはFediverseの共有財産で、誰かが用途を規定したり、ルールを守れとか言う筋のものではないので、

    そういうものは別に用意するつもりです。クローズド寄りの、マネージドなヤツ。

    In conversation Friday, 29-Mar-2019 11:51:04 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  6. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Friday, 29-Mar-2019 10:22:52 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    分散SNSは、

    人々が集って交流する機能を、

    楽に運営できる規模のサーバで分担することで、

    無用な妥協をせずに、

    長期的に持続でき、

    一人一人の自由と権利を守れる、

    ユーザー本位の仕組みを作ることが出来る。

    この状態が維持できるなら、大規模でもいいし、一人一つのサーバでもいい。

    一人一人が一番魅力のある選択をし、いつでもそれを見直し、謳歌していれば、自然に良い状態が維持され、発展していく、そういう存在であることが理想です。

    自然体で成立しうることが大事なので、無理にあり方を規定する必要はないと思います。

    うまくいかなくなったときに、それをケアしましょう。 #distsns

    In conversation Friday, 29-Mar-2019 10:22:52 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  7. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Thursday, 28-Mar-2019 20:44:37 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    Today, it was announced that one of Japan's large Mastodon servers, friends.nico, will be shut down after a month.

    There have been changes to operators on large servers so far, but it is the first time for large servers to be shut down, and attention is being paid to what effect this may have.

    Japan's mastodon user's timeline is temporarily bustling with this topic.

    Official announcement
    https://blog.nicovideo.jp/niconews/105071.html

    News Site Articles
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/28/news112.html
    #mastodon

    In conversation Thursday, 28-Mar-2019 20:44:37 JST from dtp-mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. ドワンゴのSNS「friends.nico」、4月28日に終了
      from ITmedia NEWS
      2年間運営されているドワンゴのSNS、friends.nicoが終了する。

  8. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Thursday, 28-Mar-2019 17:16:40 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管
    • のえる :cava_red: DTP鯖管

    ハッシュタグリレー活用勢は、friends.nicoの移民に、散り散りになってもハッシュタグでLTLを再現できることを教えてあげてね。
    #ハッシュタグリレー

    In conversation Thursday, 28-Mar-2019 17:16:40 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  9. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Sunday, 24-Mar-2019 08:30:11 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    ああ卒業しても友達ね それは嘘ではないけれど
    でも過ぎる季節に流されて 逢えないことも知っている

    斉藤由貴の卒業の一節、なかなかいいですよね。

    卒業シーズンですねぇ。

    In conversation Sunday, 24-Mar-2019 08:30:11 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  10. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Saturday, 23-Mar-2019 23:26:36 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管
    • のえる :cava_red: DTP鯖管

    みなさん、フォロワー限定の投稿(Private)って、自由にできていますか?

    フォローを許可した相手に、実は届いて欲しくない事情があって、思いとどまることはありませんか?

    回答とは別に、この件について思うところがあったらリプライやハッシュタグ付きの投稿をお願いします。
    #private投稿の話

    (投票・アンケート機能を使っているので、投票できない人は該当項目でリプライ願います)

    [ ] 相手を厳選してるので大丈夫
    [ ] 思いとどまることがある
    [ ] そういう内容は投稿しない
    [ ] その他(リプライで回答)

    In conversation Saturday, 23-Mar-2019 23:26:36 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  11. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Friday, 22-Mar-2019 23:48:04 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管
    • のえる :cava_red: DTP鯖管

    これまでのところ、aruba cloudに立てた鯖が1€/monthと大変安く、ちゃんと動いているので優勝である。

    In conversation Friday, 22-Mar-2019 23:48:04 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  12. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Friday, 22-Mar-2019 20:37:06 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    別にPawooに一般人増えなくても、分散SNSなので、気に入った絵師だけリモートフォローして、ありがたく供給を受け、声援を送ったり、仲間に布教すればいいんじゃないかとは思うんだけど、そういう風にはなれていないかな? なぜ?

    In conversation Friday, 22-Mar-2019 20:37:06 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  13. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Mar-2019 10:06:16 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    ピエール瀧さんの関係で、

    権利を管理している側がコントロール可能である範囲では、

    コンテンツの公開が中止され、

    市場から製品が回収され、

    iTunesやKindleなどの購入済コンテンツが見られなくなる、

    という現象を観測できていると思う。

    グループのメンバーが脱退すると、最初から居なかったように扱うっていうのもあるよね。

    他方、物理形態で購入済みのCD / DVD / ゲームソフト / 書籍は、まぁ時の政府が焚書とか頑張ることもあるけど、基本的に手元に残る。

    分散SNSは、基本的に前者のテクノロジーの世界で、権利者の支配が及びにくい空間を作り上げていることが意義深いワケです。

    ローテクに引きこもることが答えではない。 #distsns

    In conversation Saturday, 16-Mar-2019 10:06:16 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  14. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Saturday, 16-Mar-2019 09:20:30 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管
    • のえる :cava_red: DTP鯖管

    フォロー・フォロワーをどう捉えるか、という見方も影響しとるのよね。

    フォローを承認制にする非公開アカウントというのがあるけど、つまるところ、

    フォロワーにだけ見せる投稿は特別な価値のあるモノなので、相手も厳選したい、と考えるなら、フォロワーをファン・支持者・会員・友人など特別な関係と考えている。

    単に、皆に向けていうことじゃないから範囲を限定しておくけど、興味があってわざわざ見たいという奇特な人は勝手に見るが良い、と考えるなら、フォロワーを単なる観察者・購読者と考えている。

    どちらの要素もあるけど、どちらかというと……というグラデーションになっているのが実際のところなんじゃないかな。

    前者ならRelationship
    後者ならSubscription

    https://mastodon.social/@Gargron/101757183332654011

    In conversation Saturday, 16-Mar-2019 09:20:30 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  15. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Monday, 11-Mar-2019 22:11:29 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管
    • tateisu​ :force:​:r_9a:

    Mastodonサーバが保存しているデータから不要なものを削除し、データベースを適正な規模に保つための機能が揃ってきましたよ。

    --
    @tateisu さんがやってたコレ、オイゲンさんがまとめてくれましたね。
    https://gist.github.com/tateisu/3d98290f2b72d12ba5f1b977a0d5743c

    昨日書いたcullの解説も、私が提案しようとしているffresetも、これと組み合わせて完成するヤツなので、あとであらためてちゃんと説明したい。

    リレーやってると余計そう思うんですが、Mastodonサーバが様々なデータを収集してユーザーに提供できるようにするだけだと、無限にデータベースが膨らむので、どこかでデータを廃棄する必要があったワケです。

    ここがしっかりしていれば、リレーに参加したり、積極的にフォローするなど、データの収集を迷い無く実行できる。

    これならリレーも本気を出せるというものですw

    --
    このへんのissueで議論されていた流れが
    https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/1554

    こんなpull-requestになった
    https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/10063

    という話。

    In conversation Monday, 11-Mar-2019 22:11:29 JST from dtp-mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. tootsuite/mastodon
      from GitHub
      Your self-hosted, globally interconnected microblogging community - tootsuite/mastodon

  16. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Monday, 11-Mar-2019 01:21:54 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    こう、慣れてくると、コード読めばわかるとか、読まなくてもだいたいわかるとか、詳しい人ほど何も言わないし言う必要がなくなるってあるじゃないですか。困ったことに。

    ちょっとtootctlのサブコマンドの機能一つについて説明してみただけでこれなので、これ、誰かホントに書かないとダメなのでは、と思った次第です。
    https://noellabo.qrunch.io/entries/Qn6iRR55UCwqZdng

    In conversation Monday, 11-Mar-2019 01:21:54 JST from dtp-mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. tootctl accounts cull
      以下の内容は、Masto...
  17. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Sunday, 10-Mar-2019 13:06:25 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    鯖缶じゃない人が負荷の原因だと、不穏な感じになりませんかw

    鯖缶が最大の負荷っていうのは、鯖缶の精神安定上、ベストなのではありませんか?

    In conversation Sunday, 10-Mar-2019 13:06:25 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  18. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Friday, 08-Mar-2019 17:59:03 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    議論、どうせならdiscourseとか使った方がいいと思うよ。

    結局は人間の問題ってのは、そりゃあるんだけど、システム面での支援がしっかり得られるということと、議論のための場を設ける効果はあるからさ。

    In conversation Friday, 08-Mar-2019 17:59:03 JST from dtp-mstdn.jp permalink
  19. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Friday, 08-Mar-2019 07:47:34 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管
    • красная икра

    Mastodon日本語メタフォーラムが停止して久しく、日本語でオープンにディスカッションするフォーラムがなくなっていましたが、

    後継について鯖缶工場で相談した結果、 @ikuradon さんがdiscourseでフォーラムを立ち上げてくれることになりました。

    分散型SNSの開発・運用に関する話題を日本語でするためのフォーラムです。
    https://forum.fedeloper.jp/

    今回は、Mastodonに限定したものではなく、Fediverse全般を扱います。

    大きな話題のくくりはカテゴリ、一つの話題についてトピック、対象(MastodonとかMisskeyとか)についてタグを使っていく感じでしょうか。

    まだ十分に整備されていない段階ですが、そこは皆で協力して、場を育てていきましょう。いろいろ情報集約して、有用な場になるといいですね。

    登録しなくても見られるけど、運営者や開発者の方は、ぜひ登録をお願いします! #fedeloper

    In conversation Friday, 08-Mar-2019 07:47:34 JST from dtp-mstdn.jp permalink

    Attachments


  20. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Thursday, 07-Mar-2019 12:08:16 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    Mastodonのサーバ管理者向けに、

    予備のサーバにPostgreSQLをレプリケーションしよう
    https://noellabo.qrunch.io/entries/xvEfTs4zVrTzqSM7

    という記事をアップしました。

    障害時、即座に切り替えられる待機サーバがあると安心です。ぜひ挑戦してみてください。 #dtp

    In conversation Thursday, 07-Mar-2019 12:08:16 JST from dtp-mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Qrunch
      もっと気軽に書ける プログラマのための技術ブログサービス
  • After
  • Before

User actions

    のえる :cava_red: DTP鯖管

    のえる :cava_red: DTP鯖管

    DTP・デザイン・印刷のテーマサーバ DTP-Mstdn.jpやってます。#Illustrator #スクリーン印刷 #インクジェット #カラーマネジメント #運営

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 1

    • せのお (妹尾 賢)

    Followers 0

      Groups 0

        Statistics

        User ID
        895
        Member since
        24 Jun 2018
        Notices
        4009
        Daily average
        1

        Feeds

        • Atom
        • Help
        • About
        • FAQ
        • TOS
        • Privacy
        • Source
        • Version
        • Contact

        senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

        Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.