今日もお友達んちにお泊りです
Notices by やなぎ (yanagi@iguanodon.net), page 25
-
じだん@イグアノ丼 (zidan751@iguanodon.net)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 22:43:09 JST
じだん@イグアノ丼
-
やなぎ (yanagi@iguanodon.net)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 23:20:43 JST
やなぎ
アセンブルで思い出したけど、ぐらんぶるって漫画が面白かった
-
age (age@iguanodon.net)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 21:52:32 JST
age
あ うーん アセンブリ言語?って言うべきだったのかな アセンブラ......アセンブル.........うーん............
-
やなぎ (yanagi@iguanodon.net)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 21:37:19 JST
やなぎ
なるほどなぁー >BT
-
酸性雨 (isparkling@rainyman.jp)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 21:26:49 JST
酸性雨
プロセッサが中身でなにやってるか、というのは役に立つと思うよ
-
ねむみ(シーシャ部部員募集中!) (kaznak@mstdn.jp)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 21:27:08 JST
ねむみ(シーシャ部部員募集中!)
システムプログラミング、組み込み、低レベルセキュリティ、コンパイラ/インタプリタ作成くらいかな使うのは
-
やなぎ (yanagi@iguanodon.net)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 21:22:51 JST
やなぎ
アセンブリとかその辺の知識、直接役に立つことよりも何かの理解の助けになる場合のほうが多いんじゃないかなぁ
僕はアセンブラ何も分からんから分からないけど -
age (age@iguanodon.net)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 19:21:12 JST
age
それともアセンブラを学習する際に得た知識と技術が別の形で役に立つ?
-
age (age@iguanodon.net)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 19:20:49 JST
age
そういえば授業でアセンブラをやったわけだけど、実際にアセンブラって使われることあるのかな
-
やなぎ (yanagi@iguanodon.net)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 13:05:13 JST
やなぎ
舌に口内炎出来るのめっちゃ痛いよね
-
やなぎ (yanagi@iguanodon.net)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 13:04:54 JST
やなぎ
アルゴリズムとデータ構造の課題、やっと終わったんじゃ
-
やなぎ (yanagi@iguanodon.net)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 00:09:54 JST
やなぎ
さーて11月になったからまたS3の無料枠が復活するぞ〜〜〜
(なお2日でPutRequestの無料枠が飛ぶ模様) -
やなぎ (yanagi@iguanodon.net)'s status on Thursday, 01-Nov-2018 00:03:49 JST
やなぎ
アルゴリズムとデータ構造の課題、無理味が深すぎて無理
-
やなぎ (yanagi@iguanodon.net)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 23:55:46 JST
やなぎ
今年のハロウィンは去年より鮮やかになった!
-
やなぎ (yanagi@iguanodon.net)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 21:47:09 JST
やなぎ
仮装してる人いてすげ〜ってなった
-
やなぎ (yanagi@iguanodon.net)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 21:43:59 JST
やなぎ
学校の講義とかで扱う言語はまだc言語とかでいいと思うけど、趣味でのプラグラミングはcから始めなくてもいいいいと思う
-
age (age@iguanodon.net)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 13:08:27 JST
age
「c言語はそのうち役に立つから勉強しとけ」っていう情報科の教師の言葉をやや思考停止気味に納得した気になってたけど、あの言葉には注意しなければならない点が1つあって、それは「継続しなければ役に立たない」ってことなんですよね
-
age (age@iguanodon.net)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 13:06:20 JST
age
https://qiita.com/Tommy_/items/bedc86bfcf7926d15f0e
Pythonはプログラミングをとりあえず始める、という意味でのスタートラインとしては優秀なんすね〜〜 -
やなぎ (yanagi@iguanodon.net)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 09:17:59 JST
やなぎ
帰ったらバージョン上げるか
In conversation from iguanodon.net permalink -
Eugen (gargron@mastodon.social)'s status on Wednesday, 31-Oct-2018 09:13:16 JST
Eugen
Okay, 2.6.1 released. I'm really sorry, a hotfix so soon is embarassing.
In conversation from mastodon.social permalink Repeated by yanagi