senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Untitled attachment

Download link

https://img.pawoo.net/media_attachments/files/019/905/508/original/ea4f57bdb0e3d008.png

Notices where this attachment appears

  1. ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net@pawoo.net)'s status on Thursday, 10-Oct-2019 11:49:23 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)

    >何かを好きということに責任(責務?)のようなものが発生するのは嫌だな

    そう、そこなのよね。そこが分岐点。
    私なんかはさ、責務大好きなのよ。「メタルが好き、音楽が好き」と言った以上は、それなりの知識を持っているという自負があるし、不足している部分は埋めなくてはいけないっていう「責務」を背負って生きてる。

    でも、オタクの中にも「そんなに気負わなくていいじゃん、テキトーで、みんなで楽しもうよ」って言う人もいて。
    で、結局、後者が勝ったのよ。そして、DQNが流入してきたつーかさ。DQNに対して門戸をあけたのは、まさにテルコみたいな「オタクだけどオタクじゃない感じのヤツ」なのよ。
    でも、そんなテルコが「棲み分けしたい」って言ってるのは不思議だなつーか。

    私は、閉じたままにすべきか、オープンにすべきかは迷う。メタルってそうなのよ。オープンにすべきか、閉じておくべきかで、凄く悩むジャンル。ジャズもそうだけど。でも、結局2つとも滅びちゃった。
    一方、テクノはさ、浜崎あゆみも初音ミクもとりこみ、すげー一般化したのよね。もともと超マニアックなジャンルだったのに。今は、音楽好き=テクノじゃん

    In conversation Thursday, 10-Oct-2019 11:49:23 JST from pawoo.net permalink
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.