senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Untitled attachment

Download link

https://img.pawoo.net/media_attachments/files/109/110/888/809/177/040/original/b16df6135f85075e.png

Notices where this attachment appears

  1. ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Wednesday, 05-Oct-2022 01:22:14 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)

    対話も、理解も、目的じゃなくて「手段」なのよ。
    ここを間違えちゃダメよ。
    変な話だけどさ。「離婚する」って目的が決まると、その目的のために対話や理解をしようとするでしょ。だから、終着するんだけど。
    でも、今続いてる関係って、目的がないまま、対話しようとしたり、理解しよう、あるいは、理解してもらいたいと思っちゃうのよ。
    さびしいからとか、色々理由あるんだけどね。
    でもね。目的がないまま話をしちゃうと、分散しちゃうじゃん?
    だから、対話にもならないし、理解もしてもらえないじゃん?
    それで機能不全になっちゃうと、私は思う。

    支え合って生きてくって、具体的には「創り上げたい雰囲気」と「役割分担」じゃん。
    「こうしたいよね。そのために、こう分担しよう」っていう。
    これを達成するために、対話や理解を目指したほうがいいと思う。
    子どもがいればわかりやすいんだけどね。

    無目的に、対話や理解を求めるのは、底なし沼になっちゃうからやめたほうがいいんじゃないかなとは思う。わかんないけどね。
    私は仕事でも、家庭でも「最終的な役割分担」を凄く意識する。喧嘩するなら、具体的にそこで喧嘩する。

    In conversation Wednesday, 05-Oct-2022 01:22:14 JST from pawoo.net permalink
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.