senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. ( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Friday, 07-Dec-2018 07:52:35 JST ( ᐛ) まりなっピ ( ᐛ) まりなっピ

    というのは、大学までの「お勉強」は、実は8割理解とか6割理解でもそれがゼロイチのイチになって得点できてしまう。東大にも意外と(?)ふわっとした人が多いのは多分それ。
    8割理解が早いのは、一般論としては良いことなんだけど、その理解だと技術には全然足りてないじゃん、てなる。
    というのが、多くの数学科で見かける、セミナーの最初に先生に突っ込まれまくって3行も進まずに破綻するパターンなのかなと。
    まあそのへんの事を研究力と呼んで、「技術力」と区別をすれば、ある意味でそれはそうなのかな…ただ、技術ってしっかりしたバックボーンで間違いのない仕事をすることなのかなと思ったから、そっちはむしろ勉強では全くカバーされないかもと思った。(Qiitaのよくある記事を読んで「完全に理解した」状態を、技術あると呼ぶか無いと呼ぶか、みたいな)

    そうなんだよなー、個人で勉強するのって、Qiitaの適当な記事を読んでるのとまんま同じ系統ではあるんだよなー、だから身につく人も居るけど身につかない人も居る(あたりまえ体操)

    In conversation Friday, 07-Dec-2018 07:52:35 JST from qiitadon.com permalink
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) repeated this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.