senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. estpls (estpls@mstdn.beer@mstdn.beer)'s status on Saturday, 08-Dec-2018 19:23:15 JST estpls estpls

    mstdn.beer Advent Calendar 2018 http://bit.ly/2zRdDu7 の12月9日分の記事です。

    心地よいニアミスが続いて気分がいいので回目の記事をこのテーマで書こうかなって。

    まず「ニアミス」ってなに?ということですが、goo辞書によると「俗に、人間どうしが近づくこと。偶然にすれ違っていた場合など」[抜粋]( http://bit.ly/2zNaknS )

    ネット上の知り合いが実際会うことは一般に「オフ会」と呼びますが、ビア鯖で行われているのはほぼニアミスと言って良いと思います。

    前置きが長くなりましたが、本論の「ぼくのかんがえるさいきょうのニアミス」は、以下の通りです。

    ①ビアバーで美味いビール飲む
    ②ビア鯖にいるお店とともに「やべえ」と書き込む
    ③偶然近くを歩いていたフォロー氏がそれを見て「いっちょやったるか」の構えを見せる
    ④合流
    ⑤まじやべえ
    ⑥楽しんだらめいめい立ち去っていく

    こんなノリでやってます。

    ひとりでも美味しい
    ふたりは嬉しい
    さんにんで楽しい
    よにん以上は数えられない

    In conversation Saturday, 08-Dec-2018 19:23:15 JST from mstdn.beer permalink

    Attachments


    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: u.xgoo.jp
      near miss(ニアミス)の意味 - goo国語辞書
      from goo辞書
      ニアミス【near miss】とは。意味や解説、類語。1 飛行中の航空機どうしが、接触の危険を生じるほど接近すること。異常接近。2 《1から転じて》俗に、人間どうしが近づくこと。また、すれ違うこと。本来は近づいてはいけない場合や、偶然にすれ違っていた場合などにいう。[補説]2は日本語での用法。 - goo国語辞書は29万語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。
    • zunda ? nはおまけ :green_dango: and クマノテツ :m4_logo_wh: :sabacan: repeated this.
    • estpls (estpls@mstdn.beer@mstdn.beer)'s status on Saturday, 08-Dec-2018 19:29:51 JST estpls estpls
      in reply to

      お詫びと訂正
      先般公開した当記事に脱字が見つかりましたのでお詫び申し上げるとともに以下の通り訂正をさせていただきます。

      本文5行目
      [誤]「いいので回目の記事を…」
      [正]「いいので2回目の記事を…」

      なお、この訂正によりせっかく500字ぴったりに収めた文字数が501字になってしまいました。くっそう

      In conversation Saturday, 08-Dec-2018 19:29:51 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.