結局のところ英語を学ぶ理由っていうのは、英語が各界の共通言語として扱われているからで、ご指摘の通りいずれは機械的な翻訳の影響で英語を学ぶ必要はなくなるだろう。しかしながら機械的翻訳というのは発展の途上であり、一般会話程度ならまあ、何とか‥‥というレベルに近付きつつはあるものの、依然として誤訳や専門用語への対応には不備がある。なので英語教育は未だに必要なんだけども、義務教育ではない高等教育や後期中等教育だけで英語をやるのはいかんせん時間が足りない、高等教育への興味の増進というのもあって、義務教育である前期中等教育から英語を始めるカリキュラムとなっていたわけである。コミュニケーションが重要という観点から英語が重要であるというのは、残念ながら覆せない事実ではあるが、一方で自国民同士のコミュニケーションが成り立たないという方がよほど問題であるので、個人的には初等教育にまで英語の時間を設けるのには反対である。頭の柔軟性が、という考え方もできるかもしれないが、進む先が千差万別である以上は自国民内でのコミュニケーションを重視した方が望ましいんじゃないですかねえ‥‥
Conversation
Notices
-
2ヶ月遅れの5月病 (hadsn@mstdn.jp)'s status on Friday, 14-Dec-2018 17:40:22 JST 2ヶ月遅れの5月病 - sumiyaki likes this.
- 宮原太聖(AMW), とねぢ @Minoh-don(Late Bloomer) and 酸性雨 repeated this.
-
:nonke:差別的なドメイン名:homoo: (204504byse@homoo.social@homoo.social)'s status on Friday, 14-Dec-2018 17:42:44 JST :nonke:差別的なドメイン名:homoo: @hadsn 教師が英語わかってない問題割とありそう。あと言語を問わず話すことの前に読むことを訓練しろという感じだ。とはいえ「普通の人」の識字能力の発達は案外遅いっぽいしハッタツを基準にすると死ぬ。