Twitterに投げたヤツ(1)
----
Mastodon(マストドン)は、Twitterと同じような使い方ができる、マイクロブログ・SNSサービスです。現在も活発な開発が行われていて、登場以来留まること無く、日々進化を続けています。また、ActivityPubという規格で異なるシステムと相互接続されており、こちらも日々拡大を続けています。
Mastodonは流行っているのか? ということでいえば、現在は新規の参加者が殺到している状況ではなく、比較的落ち着いています。Mastodonに定住した人は、そこで構築された新しいタイムラインとコミュニティを謳歌していますが、Twitterと接続されていないため、こちらからその様子が見えません。
目立って・バズって・フォロワーを集めて、影響力を拡大する競争がやりにくい・発生しにくい仕組みになっている上、ユーザー情報を収集・解析せず、広告がないSNSを謳っており、マスに向けた媒体としての魅力に乏しく、向いていないため、企業や活動家が入ってこないのもその理由の一つです。