lsusbには出てきましたが…それだけでは給電してるとは限らないですか?
Conversation
Notices
-
かん (otakan951@mstdn.maud.io)'s status on Saturday, 22-Dec-2018 17:35:45 JST
かん
- zgock999 repeated this.
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Saturday, 22-Dec-2018 17:36:42 JST
zgock999
@Otakan951 PCIチューナーだっけUSBチューナーだっけ?
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Saturday, 22-Dec-2018 17:38:46 JST
zgock999
@Otakan951 PCIに挿した上でUSBケーブルで結線はしてるのよね?
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Saturday, 22-Dec-2018 17:40:24 JST
zgock999
@Otakan951 それ、PCIからは給電してるだけでPCIとして信号結線はしてないのでBIOSで認識はしてなくて正常という可能性はあるわね。ドライバなり入れてmirakurunなりがちゃんと動けばそれで無問題という可能性があるんで設定続行しては?
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Saturday, 22-Dec-2018 17:53:16 JST
zgock999
@Otakan951 ドライバはどれつこてる?
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Saturday, 22-Dec-2018 17:56:47 JST
zgock999
@Otakan951
lsmod | grep px4
と
ls /dev/px*
の結果見せて -
zgock999@mstdn.maud.io's status on Saturday, 22-Dec-2018 18:01:21 JST
zgock999
@Otakan951 とりあえずドライバは来てるね。アンテナ線に普通のTVかフルセグ入るタブレットか入れてアンテナ線大丈夫かのチェックはした?
-
zgock999@mstdn.maud.io's status on Saturday, 22-Dec-2018 18:15:41 JST
zgock999
@Otakan951 とりまBIOSで出てこないのは仕様でいいみたい
こっちのドライバ試してみる?
https://github.com/nns779/px4_drv -
zgock999@mstdn.maud.io's status on Saturday, 22-Dec-2018 18:53:10 JST
zgock999
@Otakan951 よかったよかった
In conversation permalink