まあこれを言っちゃうとアレなんだけど、モザイクかけるだけでその行為は問題ないのかと思っちゃう時はある
Conversation
Notices
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Saturday, 05-Jan-2019 23:59:18 JST ぽとぷろ :potpro:
-
とねぢ @Minoh-don(Late Bloomer) (toneji@minohdon.jp@minohdon.jp)'s status on Sunday, 06-Jan-2019 00:08:12 JST とねぢ @Minoh-don(Late Bloomer)
@potpro あの画像は、日本国法では問題ないでしょう。後はマナーの問題です。
-
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Sunday, 06-Jan-2019 00:11:58 JST ぽとぷろ :potpro:
@toneji まあ、国内法では問題ないってのはわかっているのですが、「モザイクかけりゃいい」って言う法律も、どうなんだろうなあという話です。しかしこれを言ってしまうと法律に盾つく話ですし、表現の規制とかの話になってしまうので何とも。
-
とねぢ @Minoh-don(Late Bloomer) (toneji@minohdon.jp@minohdon.jp)'s status on Sunday, 06-Jan-2019 00:15:05 JST とねぢ @Minoh-don(Late Bloomer)
@potpro そもそも、規制の根拠になっている猥褻物陳列罪が本当に必要なのかということだと思います。あれは「被害者なき罪」と言われていて、廃止に頑張っている弁護士もいるとのこと。
西洋ではそういう刑法なくても、ポルノは棲み分けができています。やはり、文化の問題でしょう。 -
ぽとぷろ :potpro: (potpro@mastodon.potproject.net@mastodon.potproject.net)'s status on Sunday, 06-Jan-2019 00:18:43 JST ぽとぷろ :potpro:
@toneji そうですよねえ。とはいえその分海外は行為自体に規制があったりするので、何とも言えないのです・・・こういうものとして受け入れていくべきなのでしょうけども・・・
-
とねぢ @Minoh-don(Late Bloomer) (toneji@minohdon.jp@minohdon.jp)'s status on Sunday, 06-Jan-2019 00:23:20 JST とねぢ @Minoh-don(Late Bloomer)
@potpro まあ、日本はそもそも性に大らかな文化だったんで。西洋はキリスト教の影響で、何かと厳しいですね。まあ、それが文化ですから。
でも、文化を作っているのも人間だから、どんどん変わっていくし、変わるべきだと思いますよ。
こういうことはP2Pのアプリが全盛だった頃にもいくらでもあったし、本人が趣味でやってる分は構わないけど、SNSがそれにふさわしい場所か、ということだと思います。
-