わたしがよく行く生活圏にある本屋は紀伊國屋書店、ジュンク堂、くまざわ書店。
トンデモ歴史本の宣伝でTwitterで批判されてた紀伊國屋書店はたしかに「売れてる本」は山積み。そして、くまざわ書店はヘイト本は置かない方針と聞く。ジュンク堂はほんとに幅広く在庫してるので、どんな本も置いてるけど、「売りたい本」の見せ方が上手で、トンデモなやつって注目を浴びないような扱いだよなと思う。店舗によっても特徴があると思うけど、あくまでわたしがよく行く範囲ではそんな印象。
Conversation
Notices
-
まさわ (sato_masawa@bookwor.ms)'s status on Sunday, 13-Jan-2019 19:18:30 JST まさわ
- Kenji repeated this.