男性らしいの名前であってもペンネームで実際は女性ということだってあるし、棚に並んでる本を見てても性別間違えてることもあるし、だいたい作品のカテゴリーと作者の性別になんの関係があるんだよと思うし、ナンセンスだなと行くたび思う。
男性らしいの名前であってもペンネームで実際は女性ということだってあるし、棚に並んでる本を見てても性別間違えてることもあるし、だいたい作品のカテゴリーと作者の性別になんの関係があるんだよと思うし、ナンセンスだなと行くたび思う。
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.