senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. h12o is fully Modernized (h12o@blessedgeeks.org)'s status on Wednesday, 16-Jan-2019 23:10:37 JST h12o is fully Modernized h12o is fully Modernized

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39352990V21C18A2000000/
    >>
    日本エレベーター協会の担当者は「エスカレーターを歩く人にとっては到達時間の短縮になるが、エスカレーターに同時に乗れる人数は減る」と指摘。「特に朝のラッシュ時の駅で電車から降りた人を一気にさばく上では、両側に立つ方が効率が高まる」としている。
    <<
    敢えて言うと「自分にとってより重要なのは自分の到達時間」なので、駆け込み乗車と同じ心理が働くように思う。先は険しそう。

    >>
    利用客からは反対意見も。横浜市の男性会社員(42)は「忙しいときは取引先への移動時間も限られる。急いでいるときは止まりたくない」。大学4年の女子学生(22)も「階段がないところもある。歩きたい人のことも考えて」と話した。
    <<

    本当は取引先への移動も余裕を持ちたいところだし、一人で移動するときは余裕を持たせているのだけど、同伴者がいると難しい。早く着き過ぎても居場所がないことも。

    In conversation Wednesday, 16-Jan-2019 23:10:37 JST from blessedgeeks.org permalink

    Attachments

    1. エスカレーター「歩かないで」 鉄道各社、習慣に反旗
      from 日本経済新聞 電子版
      エスカレーターは歩かず2列で――。2020年東京五輪・パラリンピックを前に鉄道会社がこんな呼びかけを本格化させている。大会期間中は身障者を含めて公共交通機関の大幅な利用増が見込まれ、転倒などの事故防

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.