senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Thursday, 17-Jan-2019 12:50:56 JST waraukawasaki waraukawasaki

    FI車両と一口に言ってもその歴史は意外と古く

    遡っていけば`80年代にまで、、、

    一旦は下火になったFIですが、`00年頃に再燃します

    その頃、現代FI車両の初期の物ですと
    チョークレバーっぽい物が付いている車両を見かけます

    チョークってのはそもそもは文字通り首絞めて窒息させる、、、
    つまりはバルブを絞り吸い込める空気の量を減らす、相対的にガスが濃くなる

    と言う物でした
    これが、次第に始動系統を持つキャブレタに移行しますと
    ガス自体を濃くします

    で、、、
    FI車になぜ?
    これはですね

    チョークっぽいけど
    チョークとは違うのですね

    ガスを手動で濃くする必要はない
    FIだから

    じゃあなに?

    そこ!
    このレバー
    アイドル回転数を上げるために付いています

    自動じゃないのか?
    自動じゃなかったんですね

    四輪は皆自動になっていますね
    2輪の初期は、乗り手の立場になって考えた結果手動にしたようですね

    自分のさじ加減でアイドルアップを止められる
    という事ですね

    そのうち、要らんだろ?
    となり自動化された、、、

    ということになりますね?

    In conversation Thursday, 17-Jan-2019 12:50:56 JST from mstdn-bike.net permalink
    • くろりんご repeated this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.