senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. zzz__zzz__zzz@oransns.com (zzzzzzzzz@oransns.com@oransns.com)'s status on Thursday, 17-Jan-2019 08:05:35 JST zzz__zzz__zzz@oransns.com zzz__zzz__zzz@oransns.com

    オリジン弁当でPayPayのスキャン支払いを体験してみた https://tokutomimasaki.com/2019/01/paypay-at-origin-bento.html
    へぇ、オリジンでWAON以外のキャッシュレス支払いが可能になったか

    In conversation Thursday, 17-Jan-2019 08:05:35 JST from oransns.com permalink

    Attachments

    1. オリジン弁当でPayPayのスキャン支払いを体験してみた
      By とくとみ from とくとみぶろぐ
      最近スマホで支払いができるアプリのPayPayを利用しています。新規登録で500円相当のポイントをもらって、昨年12月の20%還元キャンペーンで600ポイントくらいもらっていたので、1100円分くらい買い物ができるポイントが貯まっています。どこかでそのポイントを使いたいなと思っていたときに、お弁当屋のオリジン弁当でPayPayが使えるようになったことを知りました。さっそくお店に行ってみたところ、「ペイペイ使えます。」の旗がドーンと出ていました。 さっそく買い物をしてみたところ、オリジン弁当はPayPayアプリを開いたときに最初に出ているバーコードを店員さんに読み込んでもらうタイプではなく、スキャン支払いでした。 店内カウンターにあるQRコードをここで読み取って、自分で支払い金額を入力して決済するというタイプです。今まではファミリーマートでしかPayPayを使っていなかったので、店員さんにピッとやってもらうバーコード支払いになれていましたが、オリジン弁当でのやり方は初めて遭遇するものだったので最初は戸惑いました。でも直感で進めちゃえば何とかなるもので無事に決済終了。 ところが、本当はPayPayのポイントで支払いをしたかったのですが、これまで行っていたクレジットカードで支払いをしてしまいました。。。なので、まだポイントは1100円近く残ったままです。 まあ、またオリジンでお弁当を買えばいいですよね。 さてさて、今回オリジンで購入したものはとり天と量り売り惣菜・サラダです。 ご飯は家にあったレンジでチンするお赤飯にしました。この2つで803円です。ちなみに、とり天が僕ので、量り売りの方は妻のです。 オリジンはおかずを作るのが面倒なときにとっても頼りになるお店なので重宝していますよ。 参考リンク ・オリジン弁当|オリジン東秀 ・PayPay - QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ
    • りょーご repeated this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.