@valerauko 今回の話だと「互換APIを作りたい」人の調査不足が主な理由でしょう。想定されてない使い方に対して「仕様がまとまってないのが悪い」は筋がおかしい
Conversation
Notices
-
tateisu :force::r_9a: (tateisu@mastodon.juggler.jp)'s status on Sunday, 27-Jan-2019 14:29:35 JST tateisu :force::r_9a: -
tateisu :force::r_9a: (tateisu@mastodon.juggler.jp)'s status on Sunday, 27-Jan-2019 10:56:18 JST tateisu :force::r_9a: Pleroma狂信者たちの認識では「Mastodon APIドキュメントは仕様であり、必要な全てが定義済みで、仕様の範囲なら何をやってもいい」なんだと思う。当たり前だけどドキュメントは仕様ではないし全てが定義済みでもない。彼らが行った変更はソート順に関する挙動が既存の数値IDと異なるし、128ビットIDをいきなり導入してトラブルを起こさない訳がない。
Maya Minatsuki :neko_smiley: repeated this. -
tateisu :force::r_9a: (tateisu@mastodon.juggler.jp)'s status on Sunday, 27-Jan-2019 11:48:49 JST tateisu :force::r_9a: @valerauko 事前にアプリ開発者と協調してればこうはならなかったよ。あと繰り返すけどドキュメントは仕様ではない。 まあさっき仕様に明記するPRかいて通ったので、IDの扱いに関する議論はもう出ないけども。 https://source.joinmastodon.org/mastodon/docs/merge_requests/18/diffs
-
tateisu :force::r_9a: (tateisu@mastodon.juggler.jp)'s status on Sunday, 27-Jan-2019 11:51:34 JST tateisu :force::r_9a: @valerauko 狂信者と呼ぶ理由は、Pleromaの作者がトラブルを認めてるのにまだ古い論点で粘ってるユーザがいるからだよ
In conversation permalink -
tateisu :force::r_9a: (tateisu@mastodon.juggler.jp)'s status on Sunday, 27-Jan-2019 12:09:57 JST tateisu :force::r_9a: @valerauko 誰がそのコストを払うの、という話です。特にAPIドキュメントの更新は外野からのPRが主です。
In conversation permalink -
tateisu :force::r_9a: (tateisu@mastodon.juggler.jp)'s status on Sunday, 27-Jan-2019 12:36:07 JST tateisu :force::r_9a: @valerauko まずAPIを作ってるのは俺ではないので、そうですか、としか…。
In conversation permalink -
tateisu :force::r_9a: (tateisu@mastodon.juggler.jp)'s status on Sunday, 27-Jan-2019 14:32:48 JST tateisu :force::r_9a: @valerauko IDの発行なんて普通のAPI利用者はしないわけですよ。サーバが発行したIDを使う。IDの発行に必要な定義がアプリ開発者向けのAPIドキュメントにないからといって「仕様がおかしい」というのは変です。
In conversation permalink
-