https://mstdn.kessai-otaku.club/@sakko2005/101507872009328120
いちいち通信してたら速度とかどうなんだろ〜とか思うけど、そんなに利用人数多くないようなエリアでわざわざ高いお金払って交通系相互利用対応IC導入したり、独自IC導入するよりよっぽど頭いいなぁ。
北海道、割と交通系ICカードの導入ではある意味最先端では。函館のICASnimocaといい札幌のSAPICAといい、釧路のWAONといい
https://mstdn.kessai-otaku.club/@sakko2005/101507872009328120
いちいち通信してたら速度とかどうなんだろ〜とか思うけど、そんなに利用人数多くないようなエリアでわざわざ高いお金払って交通系相互利用対応IC導入したり、独自IC導入するよりよっぽど頭いいなぁ。
北海道、割と交通系ICカードの導入ではある意味最先端では。函館のICASnimocaといい札幌のSAPICAといい、釧路のWAONといい
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.