senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Masanori Ogino ???? (omasanori@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Friday, 01-Feb-2019 02:30:17 JST Masanori Ogino ???? Masanori Ogino ????
    • っしょー

    @reff_gg 火薬を使う砲であれば、ガスを漏らさないために砲口の反対側は完全に塞がっているか開閉できるようになっているかだと思います。電磁気力やバネの力で飛ばすなら密閉しなくてもいい構造もありえますが……

    In conversation Friday, 01-Feb-2019 02:30:17 JST from mstdn.maud.io permalink
    • Masanori Ogino ???? (omasanori@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Friday, 01-Feb-2019 02:04:38 JST Masanori Ogino ???? Masanori Ogino ????

      銃口はmuzzleが口や鼻の辺りを指す語なので直訳で、銃腔はbore自体には身体の空いてる部分を指す意味はないけれどmuzzleの奥の穴だから腔を当てたということのような気がしてきた

      In conversation Friday, 01-Feb-2019 02:04:38 JST permalink
    • っしょー (reffgg@mast.moe)'s status on Friday, 01-Feb-2019 02:38:10 JST っしょー っしょー
      in reply to

      @omasanori なるほど。人体用語としてはにくづきがはいってるから、今はなんでもかんでも腔つかってますが、もともとは発生(受精直後)の状態から一度筒状になってそこが最後に閉じて閉鎖空間になる場所を腔っていうんだーとかうんたらかんたら解剖の先生がいっていた気がします。でも鼻腔とか口腔とか総排泄腔とかその辺のことを考えると、歴史的には閉じた穴のほうが先に知られてて、(発生学の研究によって)一個の細胞が増殖して落ち窪んで管腔になってそれが閉じて閉鎖腔になってってのがわかってるはずなのでうーん、、、て感じですね。

      In conversation Friday, 01-Feb-2019 02:38:10 JST permalink
      Masanori Ogino ???? repeated this.
    • Masanori Ogino ???? (omasanori@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Friday, 01-Feb-2019 02:41:28 JST Masanori Ogino ???? Masanori Ogino ????
      in reply to
      • っしょー

      @reff_gg なるほど

      In conversation Friday, 01-Feb-2019 02:41:28 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.