senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Thursday, 14-Feb-2019 09:48:36 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管

    Activity VocabularyのActor TypeにはGroupというActorが定義されていて、例えばDTP ClusterというGroupタイプのActorを宛先にして投稿するとか、そういうことが可能です。Group Actorを管理するサーバがあれば機能します。まぁ、メーリングリストやリレーの一種です。

    メールと同じように、ToとCc、BtoとBcc、Audience、という宛先の指定があって、ユーザーのActor(Person)の場合はIDを、Publicの場合はhttps://www.w3.org/ns/activitystreams#Public を、フォロワーに向けるものは https://dtp-mstdn.jp/users/noellabo/followers のように表現します。ここに、特定サーバーに属しているユーザーを表す宛先や、DTP Cluster宛などのようなものを追加することが可能です。投稿時にメンションで指定することもできますが、毎回それでは面倒なので、可視範囲として指定できた方が楽ですよね。デフォルトハッシュタグもその類です。

    In conversation Thursday, 14-Feb-2019 09:48:36 JST from dtp-mstdn.jp permalink
    • xanac, Masanori Ogino ???? and のえる :cava_red: DTP鯖管 and 2 others repeated this.
    • のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Thursday, 14-Feb-2019 09:48:46 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管
      in reply to

      Fediverseではこれらの機能が自由に実現できて、遠からず、便利に使われるようになるのではないかと思います。

      ここで述べたグループ機能は、連合によって機能する、グループタイムライン(GTL)あるいはコミュニティタイムライン(CTL)のようなものを形成することになるでしょう。

      グループは、公開グループ、非公開グループのいずれのあり方も可能です。フォロワーには届けず、グループにのみ投稿する機能も実現できるし、求められると思います。便利ですよね。

      コミュニティがサーバを立てずに気軽に構築できるようになったとき、サーバを立てる意味合いが少し揺らぐのではないかと思います。このことについて、どう思いますか?

      また、MastodonではLTLオンリー機能の是非が繰り返し話題となりますが、このグループ投稿と比較したとき、どのような違いがあるでしょうか?

      In conversation Thursday, 14-Feb-2019 09:48:46 JST permalink
      xanac, Masanori Ogino ???? and のえる :cava_red: DTP鯖管 and 3 others repeated this.
    • のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Thursday, 14-Feb-2019 10:19:25 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管
      in reply to

      #ハッシュタグリレー では、実験的機能の中で、

      公開投稿だけをフォローする機能

      を実装しました。

      (いまのところフォロワーが誰なのかわかるようになっていないのですが、そういう機能要件になっているのではなく、単に実装されていないだけです)

      鍵アカウントという運用形態がありますが、投稿毎に公開範囲を変更できるMastodonなどFediverseのSNSでは、公開投稿だけをフォローできる形態が公式にサポートされていてもいいような気がします。

      In conversation Thursday, 14-Feb-2019 10:19:25 JST permalink
      のえる :cava_red: DTP鯖管 repeated this.
    • のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Thursday, 14-Feb-2019 13:08:48 JST のえる :cava_red: DTP鯖管 のえる :cava_red: DTP鯖管
      • ナツキ-テン-ソラ-

      @natsuki やはり需要ありますね! ちょっと仕様を練ってみましょう。

      In conversation Thursday, 14-Feb-2019 13:08:48 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.