senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Sunday, 17-Feb-2019 12:50:20 JST Kenji Kenji

    動画サイト競合、あえいだニコ動 川上氏、カドカワ社長辞任の背景は https://www.asahi.com/articles/DA3S13896813.html

    In conversation Sunday, 17-Feb-2019 12:50:20 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. 動画サイト競合、あえいだニコ動 川上氏、カドカワ社長辞任の背景は:朝日新聞デジタル
      from 朝日新聞デジタル
       大きな驚きをもって迎えられた老舗出版社KADOKAWAと、新興IT企業ドワンゴの経営統合から5年。ドワンゴ創業者の川上量生さんが経営不振のため持ち株会社カドカワの社長を引責辞任した。ドワンゴは4月か…
    • Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Sunday, 17-Feb-2019 12:55:23 JST Kenji Kenji
      in reply to

      https://mstdn.jp/media/8m0qY88saw-FdaSPscc

      In conversation Sunday, 17-Feb-2019 12:55:23 JST permalink

      Attachments


      1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/021/187/347/original/35031e5e6cd1fcaa.jpg
    • Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Sunday, 17-Feb-2019 12:59:16 JST Kenji Kenji
      in reply to

      “川上 なので、とっくにサービスの寿命は終わってるはずなんですけど、それを超会議でごまかしてるんですよね。

      ── ちょおおおお、ごまかすって!

      川上 4年前にニコ動の開発が行き詰まったんです。「変更に変更を重ねてきたけど、これ以上は無理だ、何の機能追加もせずつくりなおしたい、2年間は何も変えずに現状維持にしたい」と開発の責任者が言ってきた。

      そう言われて困ったんですよ。2年間新しいサービスが出せなければウェブサービスとしてニコ動に本当の寿命が来るだろうと。どうしようかを悩んだすえに決めたのが、世界で誰もやってない「イベントでごまかす」という作戦です。それがまさかの大成功をしたんですよ。

      ── たぶん株主のみなさんも読んでますからこれ。

      川上 2年は新サービスが出せないとぼくはそのとき聞いたんですが、それからもう4年が経ったのに、ニコ動の新しいサービスは未だに出てないんですよ。4年間ずっと、イベントでごまかしてきたんです。”

      2015年11月22日

      http://ascii.jp/elem/000/001/076/1076171/index-3.html

      In conversation Sunday, 17-Feb-2019 12:59:16 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.